Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

送信メールが度々消えます。ドコモのSH903iを去年の12月から使っ...

送信メールが度々消えます。ドコモのSH903iを去年の12月から使ってます。写真もきれいに撮れるし満足していたのですが、今年の4月頃から不定期に消える様になり、以前ドコモショップに相談しても”今迄に無いトラブルなので、預かってみないと”と言われましたが、又フォルダー等の設定をするのが面倒なので、持ち帰りました。例えば、75件が40件。ある時は92件が50件~他何回も。でも8月から起こらなかったので安心して忘れてた処、今朝、152件(小まめに不要なのは自分で消去してたので、久しぶりの100件超えです)が11件になってまして、朝からブルーです。もしかして、知らないうちに、自分か家族が消去して?なんて言われましたが、夜間は一人ですし、自分で消去するとしたら、一斉消去でしょう。因みに、今朝の残り11件の内9件は以前念の為掛けたロックの分で、2件はロックかけてない昨夜の分です。sh90iで同様のトラブルを経験されてる方は居られませんか?いつもと言う訳では無い為、ドコモショップの方にも今一理解して頂けなくて、何だか自分がクレーマーみたいで窓口に行くのにためらってます。 
Yahoo!知恵袋 6143日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
確かな話ではないですが、メールって送受信トータルで保存可能なメール数が決まっていた気がします。よって受信だけでなく送信したメールとトータルで許容数超えてしまっているので古いのから削除されてる、可能性は無いですか?もし保存をしっかりしておきたいという事でしたらhttp://datalink.nttdocomo.co.jp/のソフトをDLしてUSBケーブルでPCへ保存しときましょう。クレーマーに思われても、壊れてんだから毅然とした態度で行けば問題ないですよ。
Yahoo!知恵袋 6131日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得フルブラウザでノートパッドそのものを使うか、メールの下書きを利用するとかは?
6143日前view90
全般
61
Views
質問者が納得 まずはDVDからPCにデータを取り込むリッピングが必要です。http://mobilewin.blog23.fc2.com/blog-entry-138.htmlDVD Shrink等を活用するといいでしょう。できれば、取り込み時にチャプターごとの取り込みをしましょう。そして変換君を使う時には、最後のチャプターから逆に変換していったほうがいいかも。
6164日前view61
全般
138
Views
質問者が納得正直個人がばらした物については、責任の範囲外となりますので、ショップへお持ちいただいても直してくれるのか疑問です。ばらした事が解らないように組立直せれば、可能かも・・・・??
6257日前view138
全般
36
Views
質問者が納得FOMAカードが緑色でしたら…FOMAカード利用のiモード端末には利用可能です。 SH-02Bならば青色FOMAカードでも、白色FOMAカードでも、緑色FOMAカードでも大丈夫です。 SH903iと言うiモード端末からiモード契約のあるFOMAカードを取り外し、SH-02Bと言うiモード端末に装着するのでしたらそのままで利用出来ますよ。 契約内容を特に変更したり、FOMAカードを交換する必要はありません。 ただ…SH903iが主様の正規契約端末ならば… もらって機種を変更するより、正規に...
4228日前view36
全般
53
Views
質問者が納得【補足】 端末暗証番号は自分で設定出来ます。 基本的に中古端末は、端末暗証番号等その他、本体の設定は全て初期化した状態で売られています。 それほど気にする事は無いと思います。 オークション等では、あらかじめ出品者に確認した方が良いと思います。【以上です。】 FOMAカードの差し替えだけで、そのままで使用出来ます。 端末暗証番号のみ、再度設定が必要です。
4228日前view53

取扱説明書・マニュアル

1142view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH903i_J_All.pdf
37 ページ2.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A