Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

DocomoのSH903を使用している方に質問です。音楽を聴くにはき...

DocomoのSH903を使用している方に質問です。音楽を聴くにはきれいに聞こえますが、ⅰアプリや着信音のプリインストールに入っている単純な音などは 流れるときに、『サーーーー』と雑音というか。。。カセットテープを音量大きくして流したみたいに バックに雑音しませんか? 私のだけ? それと待ちうけをカスタマイズすると、その画像が出る前一瞬、全画面が緑色になりません? これって壊れてるの??
Yahoo!知恵袋 6425日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>バックに雑音しませんか?今試してみましたが、、良~く聞いてみると、再生時に少し聴こえます。でも、それが再生時の端末からなのか、プリセットした時なのか、わかりません。が、≪サイレント≫を再生した時には何も聴こえなかったので、プリセット状態でこの音がするのが原因で、本体の再生異常とは言えない気がします。この、気になるかならないか、は、個人の主観的なものなので、難しいですね(^_^;)音の問題は、同じ機種を並べて聴き比べないとなかなか判断できないので、どうしても気になる場合は、ドコモショップ相談して、聞き比べをしてもらってはいかがでしょう。>その画像が出る前一瞬、全画面が緑色になりません? ディスプレイをカスタマイズすると、デフォルトの状態から、ソフトが認識するまでに、時間がかかる場合があります。特に、カスタマイズしたデータが重い場合は、処理が遅くなり、表示される画面が、一瞬デフォルトになるケースもあります。んーーー、故障・・・ではないとは思いますが、やはり気になるようでしたら、比較してみる事をお勧めします。因みに、SHは、902iSからちょっと表示が遅いですね。レスポンスがもっさりしている感じがします。若干、902iの方が速いかな、と個人的には思います。
Yahoo!知恵袋 6424日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
90
Views
質問者が納得フルブラウザでノートパッドそのものを使うか、メールの下書きを利用するとかは?
6128日前view90
全般
61
Views
質問者が納得 まずはDVDからPCにデータを取り込むリッピングが必要です。http://mobilewin.blog23.fc2.com/blog-entry-138.htmlDVD Shrink等を活用するといいでしょう。できれば、取り込み時にチャプターごとの取り込みをしましょう。そして変換君を使う時には、最後のチャプターから逆に変換していったほうがいいかも。
6150日前view61
全般
138
Views
質問者が納得正直個人がばらした物については、責任の範囲外となりますので、ショップへお持ちいただいても直してくれるのか疑問です。ばらした事が解らないように組立直せれば、可能かも・・・・??
6243日前view138
全般
36
Views
質問者が納得FOMAカードが緑色でしたら…FOMAカード利用のiモード端末には利用可能です。 SH-02Bならば青色FOMAカードでも、白色FOMAカードでも、緑色FOMAカードでも大丈夫です。 SH903iと言うiモード端末からiモード契約のあるFOMAカードを取り外し、SH-02Bと言うiモード端末に装着するのでしたらそのままで利用出来ますよ。 契約内容を特に変更したり、FOMAカードを交換する必要はありません。 ただ…SH903iが主様の正規契約端末ならば… もらって機種を変更するより、正規に...
4214日前view36
全般
53
Views
質問者が納得【補足】 端末暗証番号は自分で設定出来ます。 基本的に中古端末は、端末暗証番号等その他、本体の設定は全て初期化した状態で売られています。 それほど気にする事は無いと思います。 オークション等では、あらかじめ出品者に確認した方が良いと思います。【以上です。】 FOMAカードの差し替えだけで、そのままで使用出来ます。 端末暗証番号のみ、再度設定が必要です。
4214日前view53

取扱説明書・マニュアル

1140view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH903i_J_All.pdf
37 ページ2.24 MB
もっと見る

関連製品のQ&A