Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
42
view
全般

今使っている携帯はドコモのSH903itvなのですが、音楽って入れれ...

今使っている携帯はドコモのSH903itvなのですが、音楽って入れれますか?できれば入れ方を教えてください
Yahoo!知恵袋 5717日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
質問者さんの携帯はSDオ-ディオに対応しています。できれば、下記のホームぺ-ジをプリントアウトしていただければ説明しやすいです。その前に、★データを転送するのですから携帯とPCをつなぐUSBケーブル(マイ・ドコモのサイトで購入できます。もちろん、ドコモのお店でも、1365円・1470円の二種類です)★メモリーするmicroSDカード(これも、著作権保護機能つきでなければいけません。パナソニックか東芝のを買ったら大丈夫)を用意してください。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/sh_series/index4.html【手順】ホームぺ-ジのおさらいにはなると思いますが・・・①「SD-Jukebox」をクリックしてインストールしてください。購入方法は下記のサイトでダウンロード購入できます。3675円です。ただし、パナソニックの会員に登録する必要があります。といっても、会員になるのは無料だから安心してください。(^-^ )http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v6/v67se/sell.html②次に、microSDカードを携帯に入れて下さい。③携帯のほうの設定をします。メニュー画面から「ツール」→「設定」→「その他」→「USBモ-ド設定」→「microSDモ-ド」にします。④パソコンと携帯をUSBケーブルでつないでください。⑤「SD-Jukebox」を起動させ、デスクトップのアイコンをダブルクリックします。⑥パソコンに携帯に入れたい音楽CDを入れます。このあとの作業はプリントアウトしたホームページの説明のほうがわかりやすいので省略します。わからないことがあれば、「SD-Jukebox」のヘルプをクリックすればいいです。⑦あとは、携帯をパソコンから外して、携帯の「データbox」⇒「SDオーディオ」⇒プレイリストの選択⇒聞きたい曲を選択細部、異なる点があると思いますが、流れはこんな感じです。SDオ-ディオの使用中に解らないところがあったら、0570-087-555のパナソニックの相談窓口で聞けるのは、初心者も非常に助かります。マン・ツ-・マンで、パソコン開きながら疑問を解決してもらえるので『本当に、猿でも出来ます。』(^▽^)
Yahoo!知恵袋 5703日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
103
Views
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/mail_select/ それは、メール選択受信設定がオンになってるからだと思います。 メールメニュー→メール設定→メール選択受信設定でONになっているならOFFにすれば改善します。 もし、OFFならば、故障の可能性もありますから、ショップに行かれる事をお勧めします
4114日前view103
全般
89
Views
質問者が納得旧機種でも構わなければ、SO903iTVは、左右に付いています。SO905iは、左右とマイク部右にあるので、3個付いています。残念ながらSH903iTVは、手元にないため、わかりません。最近は、防水対応のためと、イヤホンで聴くことを前提にしているために、シングルスピーカーのものが多数のようです。
4576日前view89
全般
75
Views
質問者が納得パケット通信で料金の計算をするときには通話料のように時間で料金が加算されるといったような計算はしません。あくまでやり取りしたデータ量によって料金が決まりますので、はじめに表示したとき以外一切通信していないのであれば、同じページをずっと表示していても料金は発生しません。パケット料金についてはドコモのMyドコモや携帯電話などから見ることができます。心配ならパケホーダイなどもご検討ください。
4640日前view75
全般
81
Views
質問者が納得端末暗証番号の変更は待受画面決定キー77現在の暗証番号入力次に新しい暗証番号入力決定キー以上です♪
4664日前view81
全般
63
Views
質問者が納得mp3をアップ>変換>携帯でアクセス>ダウンロード。PCでダウンロード>携帯にメールで送る。http://3gp.fm/(o・_・o)マイクロSDに何でも良いから本体から着うたフルのデーターをコピーそれをPCに繋いでそのデーターが入ってるフォルダに入れるとOKかな。
4673日前view63

取扱説明書・マニュアル

1456view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SH903iTV_J_All.pdf
526 ページ24.30 MB
もっと見る

関連製品のQ&A