Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
226
view
全般

【再】日立の液晶テレビWooo L32-XP05を使っています。DV...

【再】日立の液晶テレビWooo L32-XP05を使っています。DVDレコーダーを買い換え、配線を変えてから、L32-XP05の内蔵レコーダー1での録画ができません。どなたかご存知の方、解決策をご教授ください。具体的には、■以前の配線(内蔵レコーダー録画可能)アンテナ――(線)――in(三菱DVR-HE650)out――(線)――in(テレビL32-XP05)これを下記のように変えました。■今回の配線(内蔵レコーダー1で録画不能、内蔵レコーダー2は録画可能、但し画像に乱れあり)アンテナ――(線)――in(テレビL32-XP05)in――(HDMI)――out(ブルーレイプレーヤーSONY BDP-S370)これだけです。「今回の配線」にした途端、録画ができなくなり、(録画ボタンを押しても録画が始まらない。番組表からも録画できず。)「以前の配線」に戻すと録画ができます。また、HDMIケーブルを抜いても、ダメです。また、録画できないのは「地デジ」のみで、「CS」「BS」は録画可能です。どなたかお詳しい方、可能性も含めて、「これやってみたらどうだろうか?」でもかまいませんので、ご教授ください!!!----------------------さきほども同じ質問をさせていただきましたが、やりとりが一杯になってしまいましたので、こちらに再度掲載させていただきます。
Yahoo!知恵袋 4827日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>また、録画できないのは「地デジ」のみで、「CS」「BS」は録画可能です。根本的なことですが、アンテナケーブルはちゃんと、XP05の「VHF/UHF」と「BC/CS」で分けてつないでいますか?「BC/CS」の方にしかつないでいないなら地デジの受信はまともにできませんよ。壁のアンテナ端子が一つで地上波と衛星波を混合しているなら、壁のアンテナ端子から「分波器」につないで電波を地上波(VHF/UHF)と衛星波(BS/CS)に分けていから、XP05のVHF/UHF入力、BS/CS入力それぞれにつなぎます。補足分ん~~~~XP05の電源OFF後にコンセントを抜いてしばらく放置し再度電源を入れてみて、状態が変わらないようなら突き放すようで申し訳ないが、メーカーに見てもらった方がいいかもしれませんね。
Yahoo!知恵袋 4822日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
71
Views
質問者が納得質問者さんが使われているBR550ではHDDに録画するときは1フレーム単位でチャプター設定していても、BDに保存しなおすときにGOP(0.5秒)単位で設定しなおしをしている可能性があります。 DVDのビデオモードを使用している場合はどんなに正確にチャプター設定しても規格の制限により編集機能が最強といわれる東芝レコーダーでも発生します(VRモードでは発生しません)。 自分がパナのレコーダーを使い始めたばかりなので、最近のBZT910でも発生するのかはわかりません(東芝RD-X10だと正確にチャプター設定し...
4471日前view71
全般
84
Views
質問者が納得「インターネット動画視聴サービス対応」って奴じゃ無いですか?ネット見るかどうかで選べば良いかと。
4635日前view84
全般
66
Views
質問者が納得私はパナソニック製のBDプレーヤーを買いに行って売り切れ(ということは人気がある)だったので、ソニーBDP-S370を買いましたけど・・・・これにして良かったと思いましたよ。起動が速く、パナBDレコで録画したBDならファイナライズしなくても読める(当然らしい)。そして、なんと言ってもSACDが再生できる。私は本機でSACDにハマり、もう1台専用機まで買ってしまいました。東芝との相性はわかりませんけど。
4677日前view66
全般
83
Views
質問者が納得難しい質問ですね。一番いいのはリージョンフリーのプレイヤーを手に入れることですね。DVDプレイヤーのリージョンフリーはよく売ってますが、ブルーレイまで再生できるものはわかりません。
4730日前view83
全般
66
Views
質問者が納得>録画する方法ってありますか?ないですね。そんな方法があるならば、誰もレコーダーを買わないでしょ?
4740日前view66

取扱説明書・マニュアル

1578view
http://www.sony.jp/.../41691380M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A