Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
151
view
全般

このデッキはTOSHIBAみたいに不具合は多いですか?大丈夫ですか?...

このデッキはTOSHIBAみたいに不具合は多いですか?大丈夫ですか? SONYのBDZ-AT950Wです。
以前、TOSHIBAのデッキで質問(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1479422134)させていただきましたが、不具合が多いということで、SONYのBDZ-AT950Wを検討しています。

ご回答よろしくおねがいします。
Yahoo!知恵袋 4539日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SONY、Panasonicは比較的に不具合の発生率は低いと思われます。

製品ごとに違うというよりは、メーカーにより違うという感じですね。

まぁハズレもあるでしょうが、確率は低くなると。
Yahoo!知恵袋 4539日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得ヘッドホンアンプAT-HA26Dにはアナログ入力端子と光デジタル入力端子がありますので、この2つの方法で接続します。HDMIケーブルは今回は使えません。 テレビ、レコーダーともにアナログ出力(RCAピンジャック)と光デジタル出力(角型)がありますので、アナログ接続する機器では赤白のRCAケーブルを、光デジタル接続する機器では光デジタルケーブル(角型)を使います。光デジタルで接続する側の機器(テレビ、レコーダー)の設定はPCMにします。 ※赤白のRCAケーブルの例 http://www.amazon.co...
3873日前view81
全般
87
Views
質問者が納得XMBの「ビデオ」のラインの「X-おまかせ・まる録」の中にある「おすすめ」が「入」になっていませんか? これが「入」になっていると、ユーザーの好みを学習してレコーダーがおすすめする番組を一日最大4番組まで自動録画します。これはキーワードを登録してそれに関係する番組を自動で録画する機能とは別の機能ですので、確認してみてください。
3927日前view87
全般
135
Views
質問者が納得リクエストされていないのはわかっていますが、この問題は心当たりがあります。 私の BD レコーダーと全く同じ状況です。SONY BDZ-AT900 です。 後程追記させていただきます。
4048日前view135
全般
167
Views
質問者が納得おまかせ録画の「キーワード登録」と、「番組名で毎回録画する」が重複している可能性。 念のためにと、録画予約済みの番組を再度録画すると重複して録画されます。 まずはおまかせ録画のキーワードと番組予約をクリアして、 一回だけの録画予約で再確認。
4060日前view167
全般
171
Views
質問者が納得HDMIケーブルを抜き挿ししてみるのも一手。
4253日前view171

取扱説明書・マニュアル

2730view
http://www.sony.jp/.../44270450M-JP.pdf
4 ページ0.27 MB
もっと見る

関連製品のQ&A