Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
108
view
全般

ソニーのブルーレイレコーダー、【BDZ-AT950W】で、一つ番組に...

ソニーのブルーレイレコーダー、【BDZ-AT950W】で、一つ番組に対して二つの録画予約を設定するにはどうしたら良いのでしょうか?

以前使っていたパナソニックのレコーダーでは普通に設定できたのですが、
新しく買ったソニーのものだと、一度予約設定をすると、以降はその予約の“修正”しかできず、
別のチューナーを利用して同じ番組の録画予約をすることができません。

そもそも、そうした設定が出来ない機種なのかなとも思ったのですが、
購入して間もない頃、適当に操作していたら一度だけ同一番組のダブル録画予約ができましたので、
きっと方法はあるかと思います。

詳しい方、いましたらよろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4537日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
取扱説明書21ページ「2番組同時録画」
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42980070M-JP.pdf

BDZ-AT950Wはダブルチューナーモデルですから、上記説明書にあるように、普通に録画予約をするだけで出来ます。1つの番組に録画1と録画2で、2番組予約するだけです。

録画予約出来ないのだとしたら、録画の予約先です。外付けHDDとブルーレイディスクには、ここに書かれているように2番組録画予約出来ません。内蔵HDDと外付けHDDとは、動作環境が同じでは無いのです。

Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得ヘッドホンアンプAT-HA26Dにはアナログ入力端子と光デジタル入力端子がありますので、この2つの方法で接続します。HDMIケーブルは今回は使えません。 テレビ、レコーダーともにアナログ出力(RCAピンジャック)と光デジタル出力(角型)がありますので、アナログ接続する機器では赤白のRCAケーブルを、光デジタル接続する機器では光デジタルケーブル(角型)を使います。光デジタルで接続する側の機器(テレビ、レコーダー)の設定はPCMにします。 ※赤白のRCAケーブルの例 http://www.amazon.co...
3865日前view81
全般
87
Views
質問者が納得XMBの「ビデオ」のラインの「X-おまかせ・まる録」の中にある「おすすめ」が「入」になっていませんか? これが「入」になっていると、ユーザーの好みを学習してレコーダーがおすすめする番組を一日最大4番組まで自動録画します。これはキーワードを登録してそれに関係する番組を自動で録画する機能とは別の機能ですので、確認してみてください。
3919日前view87
全般
135
Views
質問者が納得リクエストされていないのはわかっていますが、この問題は心当たりがあります。 私の BD レコーダーと全く同じ状況です。SONY BDZ-AT900 です。 後程追記させていただきます。
4040日前view135
全般
167
Views
質問者が納得おまかせ録画の「キーワード登録」と、「番組名で毎回録画する」が重複している可能性。 念のためにと、録画予約済みの番組を再度録画すると重複して録画されます。 まずはおまかせ録画のキーワードと番組予約をクリアして、 一回だけの録画予約で再確認。
4052日前view167
全般
171
Views
質問者が納得HDMIケーブルを抜き挿ししてみるのも一手。
4245日前view171

取扱説明書・マニュアル

2729view
http://www.sony.jp/.../44270450M-JP.pdf
4 ページ0.27 MB
もっと見る

関連製品のQ&A