Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
116
view
全般

KDL-32F5+BRX-A320(約118000円)か、L32-W...

KDL-32F5+BRX-A320(約118000円)か、L32-WP03(約108000円)( 自分が買おうとしている場所での値段です)どちらがいいでしょうか?デザイン、操作性はSONYが気に入っております。自分なりに調べ、比べたんですが答えが出ず、人の意見が聞きたくなりました。どうか、お願い致します。
Yahoo!知恵袋 5307日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
KDL-32F5+BRX-A320ほうがややよいかと思います。L32-WP03のメリットは、iVポケットというHDD付けたしが出来る事。SDカードの再生が出来ることです。また、価格の安さの魅力もあると思います。KDL-32F5については、お気楽リモコンとフェリカ読み取りフレキシブル2画面、USB読み取りなどです。画質についても色の華やかさで優れていると思います。L32-WP03も魅力ですが、10年使うときの満足感は画質の部分でKDL-32F5かな~と思います。
Yahoo!知恵袋 5301日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
134
Views
質問者が納得テレビ側にHDMI端子があれば、電源ONOFF、音量コントロールのリンクくらいなら出来ますよ!!
4519日前view134
全般
173
Views
質問者が納得外付けハードディスクを付ければ録画できるというのは テレビにその機能がなければ不可能。それをよく勘違いして買えば録画できると思う人が結構います。 あなたの場合、残念ながら見るしか出来ないテレビです。録画は不可能だしHDDは取り付けできません。 開封してなければ返品した方がいいでしょう。開封してしまったらもう無理です。
4541日前view173
全般
120
Views
質問者が納得マイコン誤動作ですね、頻繁になるようであれば故障だと思います。
4591日前view120
全般
224
Views
質問者が納得こちらに以下のQ&Aがありますのでご覧になってみて下さい。Q1 テレビとの接続方法がわかりませんQ2 テレビの音声を2.1chスピーカーから出す方法がわかりません。Q3 本体のスタンバイランプが消えません。https://www.japanet.co.jp/shopping/customer/FaqList.do?actType=INIT&skucd=25000&color=OW&ssize=0047ご参考までに
4686日前view224
全般
115
Views
質問者が納得NTT PR-S300NE の接続方法ですね。はい、問題ありませんよ。
4734日前view115

取扱説明書・マニュアル

2974view
http://www.sony.jp/.../41409660M-JP.pdf
183 ページ23.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A