Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
210
view
全般

ソニーBRAVIA KDL-32V2000 の故障について。 06年...

ソニーBRAVIA KDL-32V2000 の故障について。
06年式ですが、最近画面右下に「しばらくおまちください」の表示でデジタル放送が見れません。
外部入力のブルーレイ側を切り替えてはみれます。 単純にTVの故障?
Yahoo!知恵袋 4056日前
コメントする
お気に入り
2
投票で選ばれたベストソリューション
懐かしい型式ですね~リセットをしてみましょう。
コンセントを抜いて10分ほどして、再度電源を入れてみて同じ症状ならば

チューナー制御側の基板の故障かと。
今のテレビ市場価格からしても、年式からしてもそのままブルーレイ入力で使い続けるか
いっそ買い替えをお勧めします。今はLEDバッグライトが主流ですので

画質も結構見違えますよ。あ、ちなみに今は家電業界の人間ではありません。V2000シリーズの時は現役でしたが。
Yahoo!知恵袋 4056日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
103
Views
質問者が納得KDLー32V2000購入時には、地デジが始まっていたはずで、 1年前に、アナログで見てたのが、そもそもオカシイ。 地デジチューナーが壊れているのでしょう。(もしかして最初から?) 修理するより、新しいのを購入するほうが安いと思いますから、 BDレコーダーをチューナー替わりに繋いで使うのが現実的でしょう。
4769日前view103
全般
159
Views
質問者が納得>地デジ録画できますでしょうか? まず、地デジテレビにアナログレコーダーを接続した場合ですが、テレビのモニター出力端子から アナログレコーダーの外部入力にピンコードを接続し、レコーダーのラインを外部入力に合わせれば 今、テレビに映っているチャンネルだけですが、録画できると思います。ただし、録画した映像は、 アナログ画質です。ちなみに、テレビのチャンネルを変えると、録画番組も変わります。 >地デジチューナーを購入し、DVDレコーダーに接続すれば、録画可能でしょうか? できるかできないか、詳しい手...
5057日前view159
全般
188
Views
質問者が納得(RGB)って書かれているんなら、1画素が赤緑青の「3」色で構成されているってことじゃないかな。
5188日前view188
全般
156
Views
質問者が納得私もこの機種を使っていますが、おっしゃるような機能は残念ながらありません。
5387日前view156
全般
94
Views
質問者が納得まずBSアンテナとテレビを直接接続してください。 テレビの設定でBS電源をオンにします(機種によってやり方は違うと思うので、取説を参考に) 正確な方向調整は以下で。 ここ→http://www.dishpointer.com/ を使うと方位角・仰角が簡単に分かります。 最初の住所欄にあなたの住所を入力します。(日本語でOK。東京都千代田区・・・・のように、番地まで入れてください) 下の欄で衛星を選びます。リストから「110.0E BS-3N|.....」を選択、GOボタンをクリックすると航空写真又は地...
5782日前view94

取扱説明書・マニュアル

4128view
http://www.sony.jp/.../2680538021.pdf
67 ページ9.66 MB
もっと見る

関連製品のQ&A