Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
244
view
全般

ブラビアを買おうと思っています。 BRAVIA KDL-40F5 ...

ブラビアを買おうと思っています。

BRAVIA KDL-40F5 (40) と
BRAVIA KDL-40W5 (40) と
BRAVIA KDL-40W1 (40)って

何が違いますか?
また、どれがお勧めですか?
Yahoo!知恵袋 5427日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
BRAVIA KDL-40W5 (40) とBRAVIA KDL-40W1 (40)・BRAVIA KDL-40W1 (40) の違いは
どれも4倍速(240Hz)駆動(通常は2倍速120Hz)なので残像が残像がかなり低減されています。(さらに二画面機能付き)がW5の方は地上/BS/CS110度デジタルチューナーが2個でW1とF5の方は1個搭載されています。それ以外は
1:W1以外の機種はブラビアエンジン3(W1はブラビアエンジン2)
2:アクトビラの機能がW1以外はフル対応
3:消費電力はW5とF5が若干低め
4:W1のみAVマウス端子が内蔵
と、こんな感じです(W1のマイナーチェンジ版がF5と思っていただければわかりやすいかと)
値段的に言うとW1は生産が終了していますのでW1は値段がかなり安いはず(ですが、新品で買うとなるとかなり難しいはず(中古なら出回っている可能性もありますが・・・・))よって・・・

W5→予算的に余裕があるなら(または2画面同時にテレビを観たい場合)
F5→W5ほどの機能はいらないが平均以上の機能が欲しいのなら(または消費電力重視でいくなら)
W1→とにかく安く4倍速を体験したい人向け(またはAVマウスをどうしても使いたい人向け。アクトビラフルの機能はいらないのであれば、これを選択する手もあり)

問題はW1がこの時期になっても新品で残っているかどうか・・・・・残っていない場合はF5を選択する方が良いかもしれません。(それでも価格.COMでは値段はそんなに差がないようですので)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得補足に関して BS?BSはアンテナではなくて、ケーブルテレビ経由ですよね、 その場合、STB と東芝のレコーダーの外部入力を、ビデオ(赤・白・黄)ケーブルで繋がなくてはなりませんが、 先にも書きましたように、STB のビデオ出力端子(赤・白・黄)が2つしかなく、 SONYのレコーダーとテレビに使っているので、東芝のレコーダーに繋ぐ分が1つ足りません。 なので、東芝のレコーダーにはSTB から映像が入らないのでBSの映像が映らないです。 東芝のレコーダーもSONYのレコーダーも、両方に繋ぐ為には、...
4581日前view92
全般
81
Views
質問者が納得今、見てるTVがフレッツTV経由で見ているTVなら、TVのアンテナ入力端子に繋がっている同軸ケーブルを外して、DVR-W1の「アンテナから入力」の端子へ接続し、「TVへ出力」の端子からTVの入力端子へ同軸ケーブルを接続します。 更にDVR-W1とTVをHDMIケーブルで接続するか、赤・白・黄色のコンポジットケーブルで接続します。 ※TVにHDMI端子があるなら、断然、HDMIケーブルで接続する方がハイビジョン放送はハイビジョン画質で視聴できます。
4644日前view81
全般
161
Views
質問者が納得安く買えるとなるとHDDレコーダー(録画機能付きデジタルチューナー)でしょうか。 http://kakaku.com/pc/hdd-recorder/ ただし、これらは見て消し専用で編集やディスク化はできません。 BDレコーダーでも3万円前後のものもありますから、後々ディスクに残したい可能性があるならば、素直にレコーダーのほうが良いとは思います。 http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ TVの外付けHDD対応とは、TV自体に外付けHDD録画機能があり、PC用のUSB-...
4645日前view161
全般
41
Views
質問者が納得AT700の説明書をダウンロードして見ていますが、 BSアンテナ電源供給に関してこの機種は配慮がないですね。 アンテナケーブルを[BSアンテナ]→→[AT700]→→[TV]というように直列接続にすると、 TV側で電源供給しない場合、AT700の電源を落とすとTVだけではBSがどうやっても視聴できないのはそういう仕様のためです。 ですから考えられる対策は2つ。 ①分配器を使いアンテナからAT700とTVにそれぞれ分配する、ただしTVの設定でBSアンテナに電源供給する。 この方法は確実性があります。 ②い...
4661日前view41
全般
53
Views
質問者が納得仰る通り、全電通タイプの2分配器を使用し、双方の電源を「入」にしておくことをお勧めします。 以前のレコーダーだと常時電源供給してくれるタイプが多かったのですが、 最近の製品は省エネのためか電源と連動して電源供給を止めてしまいます。
4662日前view53

取扱説明書・マニュアル

1605view
http://www.sony.jp/.../41353980M-JP.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A