Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
145
view
全般

今液晶テレビを購入するのに悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてくださ...

今液晶テレビを購入するのに悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください!!候補は二種類でシャープAQUOSの42型のLC-42GX3WとSONY BRAVIAのKDL-46V5000です、価格は同じ位なのです。実際両方見たのですが、SONYの方が暗い場面でクッキリ見えた様な気がしたのですが、実際悩んでます、どのような意見でもよろしいので聞かせて。
Yahoo!知恵袋 5908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
うちは昨年、プラズマの50型を買いましたが、その時に沢山薄型を見ました。液晶ではレグザ>ブラビア>アクオスの順で画質が良かったです。レグザはくっきりとして色のコントラストも他の2社とは差が有りました。アクオスがどうして人気が有るのかな?と思いましたね。
Yahoo!知恵袋 5894日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得無論、SONYのBDZ-AT700です。メリットはリモコン操作がやりやすい。ソニールームリンク機能が使える。…他にも色々ありますね。よくわからないですが、TVの番組表から録画は出来ないと思います。TVの種類にもよると思いますし。迷っているならSONYのBDZ-AT700に決定ですね。SONYにTVを買ったならレコーダーも同じにしたほうが今後新たに機能を使うときも簡単に出来るので、同じ機種にしましょう。パナソニック,東芝のTVをお持ちの方もレコーダーも同じ機種にするのが好ましいですね。アメトークの家電芸人も言...
4704日前view75
全般
73
Views
質問者が納得結論から言うと、あなたのPCは外部に映像を出力することはできません。 一体型にはそういう機能はありません。 ですが、こういうのを使えば一応接続できます。 http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB2-0%E7%94%A8-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-GX-DVI-U2/dp/B0015X...
5735日前view73
全般
59
Views
質問者が納得新品なら現在の通販の価格としては安いです。(最安値¥202,710)http://kakaku.com/item/20416010797/http://www.bestgate.net/store.phtml?categoryid=002001001000000&productid=sonykdl46v5000&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&6月に185,749 円になった事はありましたが。既に生産完了していますので取扱いショッ...
5741日前view59
全般
76
Views
質問者が納得フルハイビジョン対応です.1920x1080の解像度で表示します.http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/spec.cfm?PD=28559&KM=KDL-46V5000
5905日前view76
全般
54
Views
質問者が納得サイズが異なるのですけど、なぜ同列なのでしょうか。。。値段だけで決めてますか?
5908日前view54

取扱説明書・マニュアル

430view
http://www.sony.jp/.../3218904041.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A