Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
116
view
全般

ニコニコ生放送での画質が設定を変えてもほとんど改善しません ニコ生で...

ニコニコ生放送での画質が設定を変えてもほとんど改善しません ニコ生での配信画像についてですが、一向に画質がよくなりません

Xsplit,FMEともにWiki等からオススメプリセットで作業。
アマレコ、キャプチャボードに付属していたキャプチャソフト、
NDC経由SCFH経由ともに試しました。

今はアマレコ SCFH FMEに絞って設定を試しています

状況としては、静止画は問題ないのですが
少しでも画面が動くと画面全体にもやがかかったようになり、
ブロックノイズもひどく、もし自分が見に行った放送がこれだとしたら
即ブラウザバックするぐらいの画質の悪さです。
入手したプリセットも高負荷版と低負荷版の違いがわからないぐらいの
差のなさです

問題は設定を変えてもほとんど状況が変わらず、
プリセットを使わず0から設定したら、何とかモヤモヤは多少マシになりましたが
今度はブロックノイズが目に付いてしまい、これまた見るに絶えない状況です。

フレームレートやビットレートを上げ下げしてもカクつくことはほぼないのですが、
画質もあまり改善しません。
(いつもお邪魔している生主さんにも見てもらいましたが
そんな現象になったことがないのでわからないとのことでした)

回線やキャプチャボードのせいかと思い、FMEを録画モードで
PCゲームをキャプチャしてテストしても、出来上がった
ファイルそのものの画質が悪く、キャプチャボードや回線では
ないのでは?というのが今の所の見解です

必要そうなPCの状況等は以下の通りです
Core™ i7-2600 プロセッサー (3.4GHz, 8MBキャッシュ)
Windows® 7 Home Premium SP1 64ビット
12GB (4GBx2+2GBx2) DDR3 SDRAM 1333MHz
NVIDIA GeForce GT545 1GB GDDR5
キャプチャ機器
AREA必殺!捕獲術SD-USB2CUP4

試したゲーム
PSP:モンスターハンター3rd
PCゲーム:チョコットランド

また、wikiで紹介されていた高負荷のプリセットを使用しても
CPUやメモリの使用率が40%以上になることはありませんでした
FMEは他の生主さんから「3.2はよくないらしいと聞いた」とのことでしたので
3.1と3.2両方試しました

音声をオフにし、ビットレートをすべて(上限を380として)画像にふったりもしています。
一点、気になるのはFMEの放送(録画)中にビットレートのアベレージなどが
出るところがありますが状況によっては常に500前後だったり
場合によっては1000突破したりすることがあります。
が、その場合でもビットレートに関係なく常に画質は悪いです。

すみませんがアドバイスでもいいのでよろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4541日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フレームレート20fpsでどんなもんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4526日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
27
Views
質問者が納得音楽プレイヤーとスマホなら 断然スマホを買った方が得ですよ。 質問者様がスマホのアプリ等に 興味があったり欲しいなら スマホを買った場合 音楽を聴ける➕スマホもできる。 音楽プレイヤーを買ったら 音楽しか聴けませんからね。 ですが、料金はスマホのが 高いです。 質問者様の年齢がわかりませんが 長年ガラケーを使ったなら 思いきってスマホに変えたら いいと思いますよ。 あと追加ですが 質問文にあった 音楽を聴きながらメールなどが できるとありますが アプリによったらできないのも あります。 私が使っているア...
3726日前view27
全般
29
Views
質問者が納得まあ、俺は↓の人のように気難しくは言ったりはせんけど しょうがないってことだね。 使いこなしたいって事なら、話は別だけど置いといて損はないから そのファイルは、ほっときな
3932日前view29
全般
27
Views
質問者が納得いったん、PSP 1000をリセットさせてみてはいかがでしょう?
3924日前view27
全般
52
Views
質問者が納得Amazonのリンクを張る場合ですが、『』の部分は消去しても大丈夫なので次回からの参考にしてください(豆知識) ・http://www.amazon.co.jp『/PSPGO周辺パーツ-B0056F9OBU-PSPgo-N1000☆充電&通信ドック-スタンド☆黒★LEDイルミネーション』/dp/B0056F9OBU『/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1376575766&sr=8-6&keywords=PSPgo』 →http://www.amazon.co.jp/...
3943日前view52
全般
58
Views
質問者が納得本当にUSBケーブルに異常はないんですね? 昨日は使えた、などは根拠になりません。別の機器でそのケーブルを使って確かめたんですね? USBケーブルが原因でないならPSPかPCかメモリースティック(MS)が原因なわけです。 MSをカードリーダーなどを使ってPCにつないでください。 壊れているなら、読み込まないかもしれません。 あるいはMSに映像や音楽をいれて再生できるか確認してください。 壊れているなら、再生できないかもしれません。 それで問題ないのだとしたらPCかPSPが原因なわけです。 どっちが原因...
4237日前view58

取扱説明書・マニュアル

30126view
http://www.playstation.com/.../PSP-1000-3.0_2.pdf
32 ページ1.57 MB
もっと見る

関連製品のQ&A