Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
43
view
全般

スマートフォン購入希望です。度々質問に出ているかとは思いますが、 d...

スマートフォン購入希望です。度々質問に出ているかとは思いますが、
docomoならどれがいいのでしょう? 現在の携帯の使い方としては、着うた、ゲームなどは必要なし。
ツイッター、ブログをしている
→デザインも好きで打ち込みにもT01Bがいいかと思っていますが、
時期galaxy s も出るとのこと。。。

韓国製に抵抗はありますが。。。


判断がつかず悩んでいます。
特にEXCELを使うことはないと思いますが、
andoroidの方がこの先便利なのでしょうか?

長くなりましたが、回答お願いします
Yahoo!知恵袋 5264日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
T-01Bは止めたほうが良いです。
私も、最初はエクスペリアを買いに行こうとしたのですが、
デザインでT-01Bを購入しました。

が、これでもか、と言うくらいフリーズします。
フリーズが収まったと思ったら、勝手に画面がめまぐるしく変わって
ダイヤルまでしてしまう困ったものです。

ここまで酷いのは私だけなのかもしれませんが、知恵袋には似た質問
もあるので、同様の症状の方は居ると思います。

ドコモショップに持っていっても、症状が確認できないのでと冷たく
あしらわれてしまいました。(現状確認できた人は交換してもらえるようですが)
交換しても、また不具合もあるようです。

ドコモだからと期待していただけにがっかりでした。
打ち込みは確かに、フルタッチパネルよりはるかに操作はしやすいので
良いのですが、肝心なものが出来てないので使い物になりませんでした。

急いで電話し無ければならない時にフリーズした時には本当に地面に叩きつけて
やろうかと思いましたよ。
Yahoo!知恵袋 5250日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得配信すると音がこもってしまいます…サウンドレコーダーでの録音ではどうですか。サウンドレコーダーで問題なければ配信関係の問題、サウンドレコーダーでも音がこもればマイクの設定関係です。
4133日前view47
全般
32
Views
質問者が納得互換というか変換ね DVIにはオーディオを送る信号はありませんので 別個オーディオケーブルが必須 それとは別に、 そのディスプレイにはスピーカーは内蔵されてません てか、そのディスプレイHDMI端子あるのになぜDVIの変換を使った・・・? 色々間違ってますね どっちにしろディスプレイから音を出すのは無理 別個外付けのスピーカーが必要 ディスプレイには ヘッドホン端子はあるので、ヘッドホンから音を出すことは可能 PS3のRCB端子(PS3の付属であります)を変換させてステレオミニでディスプレイにつな...
4138日前view32
全般
62
Views
質問者が納得まぁ性能の割に高いですねぇ。ただ具体的にどこか削れとなると特にツッコミどころもないわけで。メモリは相性保証付けりゃ交換可能ですし、ゲームにi7はオーバースペックだけどBF4やマインクラフトはCPU依存度が高い。電源も無駄に高いが質の良い電源を買って損はないし、GPUが760だとSkyrimやBF4では画質を上げると力不足だけど770の4GBとなると価格が跳ね上がる。 私だったらCPUをi5 4670kに、電源を半額以下で済むSilverStoneか帝力あたりの700Wにして、浮いた金をグラボに突っ込みます...
4148日前view62
全般
39
Views
質問者が納得セルフモード設定中ではありませんか? セルフモード設定中はBluetooth機器を利用できません。 .
4798日前view39
全般
31
Views
質問者が納得●補足について● その項目が選択出来ない原因は二通りあります☆ ①パーソナルデータロックが掛かっている ②呼出動作開始時間設定がONになっている ①の場合はパーソナルデータロックを解除すれば良いですが……… 予想では多分②の可能性が高いですね(^^;) menu→設定→音/バイブ→呼出動作開始時間設定→着信呼出動作→OFF→登録 以上を設定してからもう一度メモリ登録外着信拒否設定をやってみて下さい☆彡 …………………………… menu→設定→発着信・通話機能→メモリ着信拒否/許可→メモリ登録外...
4884日前view31

取扱説明書・マニュアル

1099view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../T-01B_J_All.pdf
220 ページ8.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A