Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
128
view
全般

勝手に再起動してしまうパソコン 先日質問させていただきました、続きで...

勝手に再起動してしまうパソコン 先日質問させていただきました、続きです。
Windows XP搭載のソニーバイオ、2004年9月に購入しました。
昨年9月、故障したため「ハードディスク初期化」(と電器店明細に書いてあります)を
し、(5万円くらいかかりました)順調に使っていました。

今週になり、立ち上げ時にブルースクリーンが出て(マイクロソフトの)スキャンディスクを勝手に
するようになったので、

http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1232266022/AID=86068246/SIG=134c1m4ht/EXP=1256775772/*-http%3A//www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJ0-028627C

こちらで教えていただいた方法で、スキャンをしないようにしました。
昨日のことです。

今朝はインターネットを立ち上げ、マウスをクリックすると。。。また勝手に再起動が始まりました。
それが2回続き、今は普通に使えていますが。。。

使用頻度は1日、2回から3回、2時間程度でしょうか。
勝手に再起動というのは、壊れる前兆でしょうか。
Yahoo!知恵袋 5317日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>今週になり、立ち上げ時にブルースクリーンが出て(マイクロソフトの)スキャンディスク・・

ブルースクリーンが出るなら、ソフトウェアかHDD,又は機器類の故障も考えられます。
ブルースクリーンエラーでは、”エラーコード”が表示されているハズなので、次回は、それを記載してください。
それによって、原因が推察できる場合もあります。
※一例:WindowsXPで発生する一般的なSTOPエラーとその原因
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/shitsumon/index357.htm


「補足」URLの起動時にスキャンしない方法は、エラーが出ていないのに起動時にチェックディスクが作動する場合の話ですので、ブルースクリーンエラーが出ているなら、始めからその旨を書かないと対処が違います。


>昨年9月、故障したため「ハードディスク初期化」(と電器店明細に書いてあります)を・・

修理金額+前回のコメントと合わせて考えると、ハードを全て交換では無く、ハードディスク交換後、初期化したのでしょうかね?


使用中に再起動する原因は、先に述べたように、インストールしたソフトウェアの不具合、更新したドライバの不具合、HDDデータの不良、HDDの不良による読み込み不良、メモリや、M/B、搭載機器の故障によるものなど、さまざまな原因がありますが、場合によっては起動しなくなりますので、まずは必要な設定やファイル類のバックアップをしてください。

2004年モデルだと、リカバリー(PCを工場出荷状態に戻す作業)は、内部のHDDから行うモデルだと思いますが、リカバリー用のCDとDVDが作れる仕様のハズです。

リカバリーCD+DVDは作ってありますか?作ってない場合は、必ず作ってください。


以下、リカバリーディスクが作ってあり、バックアップも完了しているのを前提に書きます。

まずはHDDをリカバリーしてみます。
※手順は、取扱説明書などを見てください。

リカバリー後はエラーが無くなれば、ソフトウェアの不具合でエラーが出ていたと考え、そのまま使用して様子を見ます。

不具合が続いて出るなら、セーフモードで起動して、使ってみます。

セーフモードでは、基本的なドライバー以外は使いませんので、それで正常に使えるなら、付属機器類の故障が考えられます。
※例えば、サウンド関連の機器の故障で、同じように再起動や正常起動しないVAIOがありましたが、何が関連しているのかは、少しずつ調べないと不明です。


セーフモードでも不具合が続いている場合は、メモリーやHDD、グラフィックボード(M/B)などの基本的なハードウェアの故障が考えられます。

例えば、前回交換したと思われるHDDは、新品でも1ヶ月程度で故障する事もあれば、数年使い続けてもなんら問題ない事もあります。
超精密部品ですので、ほんの少しの部品の偏向や、使用環境(主に高温と多湿)などで、故障する事もありますので、HDDを交換してリカバリーしてみれば、少なくともHDDを原因とする不具合の確率は取り除けますが、故障診断は、一つずつ原因を除外していく行為なので、時間も手間もかかります。


メモリーも、故障する事がありますので、メモリー診断ソフトで故障診断をします。
有名なフリーソフトのMemtestと、もう一つリンク先を載せますので、分かるほうを実行してみてください。

Memtest(Memtest86)でのメモリチェック(診断)方法の日本語解説
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

パソコンのメモリが壊れていないかメモリテストを行うフリーソフト「MemScope」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070221_memscope/
Yahoo!知恵袋 5312日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得回答1. 99%がHDD搭載で録画再生出来ます。録画出来るからレコーダーと呼称し再生しか出来ないとプレーヤーです。 回答2. 1000G=1Tです。 1000mmが1mと同じ様な感覚(笑) 録画モードの呼称は様々ですが 安価なモデルはBDにしか録画が出来ずDRモードしかないモノもあります。 回答3. パナ・SONY・東芝から選択が無難でしょう。 新品でも3万円台で買える時代ですから中古品のリスクは背負わない方が良いでしょうね。 HDD交換になると最低2万円ですよ(笑)
3527日前view60
全般
26
Views
質問者が納得音質に付いては各社全く違う上に、各個人の感覚も全く違うので、 このメーカーのこれが良いと断言出来ません。 ソニーのセット物はスピーカーの交換は難しそうですので、 アンプはSONYのSTR-DH750かSTR-DH850(さらに上位機種もあります。)を購入して http://www.sony.jp/audio/lineup/ SONYは安いスピーカーセットは出していないのでスピーカーだけ パイオニアのS-HS100 ヤマハのNS-PA40,NS-P40 当たりで考えてはどうでしょうか? (DH850とHS1
3590日前view26
全般
65
Views
質問者が納得LANでの録画の場合、ネットワーク不具合の可能性があります。ルーターの能力が小さいか、同一ネットワークでのトラフィックが大きいとか、エラーなどが発生していて、チューナーからレコーダーの伝送がうまくいっていないなどが考えられます。レコーダー、チューナーをLANに参加させる必要がないのであればクロスケーブルで直接つないでみると言う方法もあります。 また、レコーダー側が圧縮などの処理が必要な録画方法を選択しているとCPUの処理が間に合わず録画の不具合が出ることもあります。この場合は、DRモードなどにすると解決でき...
3697日前view65
全般
29
Views
質問者が納得Vaio Care←と検索をすれば、その方法が、出て来ますけれど(p_-)
3642日前view29
全般
59
Views
質問者が納得もちろん、モード切り替え・設定が必要です。 連続撮影優先AEモード時:最高約10コマ/秒、テレコン連続撮影優先AEモード時:最高約12コマ/秒、 通常連続撮影Hi時:最高約8コマ/秒、通常連続撮影Lo時:最高約3コマ/秒 となっております。 わかりませんと言われても困ったもんですね。図解入りで一番解り易いのが取説なのですが・・・・・ 取説で解らない物どうやって文字だけで説明して良いやら???? 通常連写でもHiにすれば8コマ/秒になります。 これは十字キーの左を押し連続撮影→Hi、Loの選択で変更。 ...
3840日前view59

取扱説明書・マニュアル

523view
http://www.sony.jp/.../3865890023.pdf
48 ページ0.67 MB
もっと見る

関連製品のQ&A