Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
129
view
全般

10年前のPCからの買い替えについて。 母親の使用しているPC(デス...

10年前のPCからの買い替えについて。 母親の使用しているPC(デスクトップ)の動作が重すぎるので、買い替えを検討しているのですが、

①windows7と8どちらがいいのか。
②ノートPCにしたいのだが、結局どれを買ったらいいのか。

で悩んでいます。


【現状】
□自宅
・SONY VAIO:PCV-HX51(2004年発売)
・OS:Windows XP HomeEdition
・office2003

□職場
・NEC 機種不明
・OS:Windows7
・office2010


【利用目的】
・ワード、エクセル
・メール
・インターネット
・年賀状などの作成
(自宅PCにて筆ぐるめ利用中)


【母のPC利用レベル】
・上記の利用目的であればPCは普通に使える。
・設定などについては知識無し。


【母の希望・店頭にて実機を触った感じ】
・予算:10万程度
・短い期間で買い替える必要があるのなら、安いものでいい。
・画面サイズ、15~16インチ。
・テンキーあり。
・画面をタッチできるものなら8を買ってもいい。
・電気屋で触ってみた感じだと、エクセルを使うのにタッチパネルのピンチアウトなどは便利そう。
・Windows8.1が出るまで待った方がいいのか?
・正直7でも8でもどっちでもいい。
・使いやすければメーカーにはこだわらない。


何を買ってもPCの動作について不満はないと思うし、使い勝手も結局は慣れだとは思うんですけど。
店頭へ見に行ったり、価格.comなどで口コミを読んだりすればするほど、何を買ったらいいのかわからなくなってしまいました。
アドバイスや、おすすめのノートPCがありましたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 4230日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
用途から考えてCeleronやPentiumで特に問題ありません。
そりゃ使い比べればもたつきを感じるケースはi5とかより多いかもしれませんが、質問のような軽い用途であれば差を体感することは滅多にないはずです。
私は第2世代i5と第1世代Pentiumのノートを両方使いますが、作業内容はOffice系の文書作成程度だとほとんど違いがわかりません。
3年~5年スパンぐらいでの買い替えを念頭に置くならば妙な性能の余裕は単なる無駄に限りなく近いと私は思います。

例えば9万円のモデルを2回買い替える間に6万円のモデルを3回買い替えて使った方が最新技術(例えば今ならUSB3.0とか、もちろんWindowsのバージョンも含めてね)に対応したパソコンが常に使えることになり最終的なお得感は高いと私は考えています。
無論用途的に性能不足が無いことが大前提ですけどね。

タッチパネルについても現状タッチパネル機能は上位機種や持ち運び用の超軽量のモデルにほぼ限られており、価格も同じような性能のものに比べて1.5万~2万円高くなっています(↓リンク参照)。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000463170_J0000005937
つまり現状では据え置きで質問のような用途に使う限り、私の上記の考え方に従えばタッチパネル機能も限りなく無駄に近いです。

ということで私のお勧めは
http://kakaku.com/item/K0000465776/
こんな感じの機種です。
ただし量販店で買うならi3やi5の機種と価格的に大差ない場合もありますので、そういう場合はi5とかでもいいと思いますけどね。

7か8かについては特に違和感を感じたりしなかったなら無理に7を選ぶ必要はありません。
これもほとんどの場合無意味に高くつくか微妙に装備などが古いのを我慢するかとかそんな感じになるのがオチでしょう。
もちろんこれも量販店で型落ちの7モデルが投げ売りされてたとかなら別の話ですよ。
Yahoo!知恵袋 4215日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
60
Views
質問者が納得回答1. 99%がHDD搭載で録画再生出来ます。録画出来るからレコーダーと呼称し再生しか出来ないとプレーヤーです。 回答2. 1000G=1Tです。 1000mmが1mと同じ様な感覚(笑) 録画モードの呼称は様々ですが 安価なモデルはBDにしか録画が出来ずDRモードしかないモノもあります。 回答3. パナ・SONY・東芝から選択が無難でしょう。 新品でも3万円台で買える時代ですから中古品のリスクは背負わない方が良いでしょうね。 HDD交換になると最低2万円ですよ(笑)
3762日前view60
全般
26
Views
質問者が納得音質に付いては各社全く違う上に、各個人の感覚も全く違うので、 このメーカーのこれが良いと断言出来ません。 ソニーのセット物はスピーカーの交換は難しそうですので、 アンプはSONYのSTR-DH750かSTR-DH850(さらに上位機種もあります。)を購入して http://www.sony.jp/audio/lineup/ SONYは安いスピーカーセットは出していないのでスピーカーだけ パイオニアのS-HS100 ヤマハのNS-PA40,NS-P40 当たりで考えてはどうでしょうか? (DH850とHS1
3826日前view26
全般
65
Views
質問者が納得LANでの録画の場合、ネットワーク不具合の可能性があります。ルーターの能力が小さいか、同一ネットワークでのトラフィックが大きいとか、エラーなどが発生していて、チューナーからレコーダーの伝送がうまくいっていないなどが考えられます。レコーダー、チューナーをLANに参加させる必要がないのであればクロスケーブルで直接つないでみると言う方法もあります。 また、レコーダー側が圧縮などの処理が必要な録画方法を選択しているとCPUの処理が間に合わず録画の不具合が出ることもあります。この場合は、DRモードなどにすると解決でき...
3933日前view65
全般
29
Views
質問者が納得Vaio Care←と検索をすれば、その方法が、出て来ますけれど(p_-)
3877日前view29
全般
59
Views
質問者が納得もちろん、モード切り替え・設定が必要です。 連続撮影優先AEモード時:最高約10コマ/秒、テレコン連続撮影優先AEモード時:最高約12コマ/秒、 通常連続撮影Hi時:最高約8コマ/秒、通常連続撮影Lo時:最高約3コマ/秒 となっております。 わかりませんと言われても困ったもんですね。図解入りで一番解り易いのが取説なのですが・・・・・ 取説で解らない物どうやって文字だけで説明して良いやら???? 通常連写でもHiにすれば8コマ/秒になります。 これは十字キーの左を押し連続撮影→Hi、Loの選択で変更。 ...
4075日前view59

取扱説明書・マニュアル

562view
http://www.sony.jp/.../3865890023.pdf
48 ページ0.67 MB
もっと見る

関連製品のQ&A