Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
123
view
全般

ソニーHDR-SR12 DVD作成について半年ほど前にソニーのデジタ...

ソニーHDR-SR12 DVD作成について半年ほど前にソニーのデジタルハイビジョンビデオカメラ HDR-SR12 を購入しました。本体にだいぶ映像がたまって来たのでDVDに保存したいのですがうちのパソコンは古いからか焼く事ができないみたいです。そこで、DVDライターの購入を考えていますがHPを見てもどれを買っていいのかよく分かりません。。。ちなみに、最近出た一番新しいプレステ3を持っているのですがそちらで作成したDVDはみれるでしょうか?見れるのならDVDライターは作成専用のを買えばいいでしょうか?ソニー以外の他社の製品で同じように使えるのはないでしょうか?(ソニーは高いような・・・。)たくさん質問してしまいましたが分かるのだけでも構いません。宜しくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5373日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>うちのパソコンは古いからか焼く事ができないみたいです。SR12に付属のソフト Picture Motion Browser Ver.3.0.00 の動作環境http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?027319>※ 以下の作業に関してはPentium III 1GHz以上での動作が可能です。>・ 撮影した画像の取り込み >・ ワンタッチディスク機能 >・ AVCHD対応ディスク作成/DVDビデオディスク作成>・ ディスクコピー機能 AVCHDディスクを焼くだけなら、スペックは必要としませんが、無理ですか?>DVDライターの購入を考えていますがHPを見てもどれを買っていいのかよく分かりません。。。SR12で使用可能なDVDライターは、この3機種です。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000046646.10980610020.10980610135MC6 は、MC5の後継機種で、小型化され、液晶モニターは2.5→2.7型と、少し大きくなっています。ただ、S映像端子とコンパクトフラッシュ用のスロットが省かれています。MC10は、MC10で作成したディスクの再生が可能です。MC6、MC5は、再生機能はありません。PS3は、AVCHD-DVDの再生も可能なので、(DVD-RAMは除く)DVDライターを購入されるなら、MC6でいいと思います。>ソニー以外の他社の製品で同じように使えるのはないでしょうか?AVCHD方式のムービーとUSB接続が可能なのは、カメラと同じメーカーのみです。ソニーのムービーと、他社のDVDライターは接続できません。
Yahoo!知恵袋 5372日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
75
Views
質問者が納得Macに取り込んだつもりが ”読み込んだ” だけで保存されていなかった、のではないでしょうか? 取り込み手順に間違えがなかったかどうか、以下のページを見て再確認してみてください。 https://support.d-imaging.sony.co.jp/imsoft/Mac/import/jp.html
3596日前view75
全般
112
Views
質問者が納得HDR-SR12 イメージセンサー:1/3.13型 総画素数:566万画素 動画時有効:381万画素 ズーム:40~480mm(光学12倍) 手ぶれ補正:光学式 ビューファインダー:0.27型 12.3万ドット 液晶モニター:3.2型 92.1万ドット 最高画質:ハイビジョン16Mbps マイク入力:有り 質量:620g(標準バッテリー付き) ほほ同等な機種は下記ですが2013年発売で既に生産終了しており在庫品のみですが手頃と思います。 HDR-CX430V http://kakaku.com/item/...
3763日前view112
全般
471
Views
質問者が納得コントロールパネル>ハードウエアとサウンド>自動再生で表示される画面のビデオファイルのプルダウンメニュから、これまで自動で取り込んでいたプログラムを選択して、画面右下の保存を押せば元のように直ります。 プログラムを「既定を選択」か「Windows使用」にすれば、選択しての取り込みも可能です。
4148日前view471
全般
110
Views
質問者が納得ソニーはアルファー系の交換レンズをキャノンはイオス系の交換レンズを使用出来るビデオカメラが販売されていますが特にキャノンの機種はプロユースですから一般の人には手が出せないと思いますがね。もう、この様なシステムでコマーシャルとか映画が沢山撮影されていますよ。またバックフォーカスがあえばアダプターを使用して、どんなレンズでも使用できますよ。
4446日前view110
全般
157
Views
質問者が納得ハイビジョンビデオカメラに一番向いたBDレコーダーがソニー製と言って良いと思います。 ソニー以外のビデオカメラを使っていても、連動させるBDレコーダーはソニーの方が使いやすいと思います。 (というかビデオカメラとBDレコーダーを両方出しているメーカーは、ソニーとパナソニックだけですけどね) ソニーのBDレコーダーであれば、本体のボタン操作一つ(ワンタッチダビング)でBDレコーダーのHDDに簡単に取り込み出来ます。 しかも一度取り込んだ映像はスルーして新しく撮影された映像のみを取り込んでくれたりもしますので...
4442日前view157

取扱説明書・マニュアル

2654view
http://www.sony.jp/.../3286585011.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A