Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
111
view
全般

デジタル放送 ハイビジョン放送のテレビ番組を ビデオカメラのハードに...

デジタル放送 ハイビジョン放送のテレビ番組を ビデオカメラのハードに録画素人の素朴な質問ですソニーのSR8を購入しているのですがハイビジョン放送などが テレビから線をつないで このSR8に録画できないないかなぁと思っていますDVDIRECTも一緒に購入しているので SR8を通してDVDにダビングできればと思っていますさすがに 無理でしょうか?DVDレコーダーはあるのですが デジタル対応ではないのでもし 上記の方法ができれば 買いなおす必要もないしきっと 複雑で 出来ないのかもしれませんが 一応 気になるので 質問してみました
Yahoo!知恵袋 6075日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
SR8に外部入力の端子がないようですので残念ですがこの機種では無理なようです。
Yahoo!知恵袋 6074日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
148
Views
質問者が納得USBケーブルがあれば可能です。 付属ソフトをインストールすれば編集もできるようになります。変換したいならそれで変化しましょう。でも変換は不要そのままでもアップ出来ます。
4462日前view148
全般
358
Views
質問者が納得床の振動でカメラが揺れてブレることはありますがそれは瞬間的です。 そうでなければ、カメラの異状が考えられます。 再度験し撮りして同じ現象が起きたら修理に出しましょう。
4551日前view358
全般
103
Views
質問者が納得http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/hdr-sr8/download.htmlhttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/download/info/spu.htmlここからダウンロードしてみて。XP64bit以外は使えそうです。
4556日前view103
全般
130
Views
質問者が納得AT700への取込・HDR-SR8とBDZ-AT700を、USBケーブルで接続してください。・AT700リモコンの「ホーム」から、「ビデオに移行して「ビデオカメラダビング」を「決定」してください。「AVCHDダビング」をもう一度「決定」すると取込の説明が出ますので、よく読んで判断しながら進むと出来ます。追記もう一度調べてみたところ、HDR-SR8にUSB端末は、まだ装備されていない機種だと分かりました。申し訳ありません。・付属品のAV接続ケーブルで、AT700の背面コンポーネント入力に接続する方法となります...
4734日前view130
全般
115
Views
質問者が納得以前のテープ記録のカメラは外部入力で録画できたのですが、HDDタイプのカメラはできなくなりました。メモリーステックも動画の記録に対応していないので使えません。
4753日前view115

取扱説明書・マニュアル

1596view
http://www.sony.jp/.../3210378011.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A