Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
278
view
全般

SONYのハンディカム、HDR-UX1でVRモードで撮影した動画につ...

SONYのハンディカム、HDR-UX1でVRモードで撮影した動画について質問です。VRモードで撮影したものが、PanasonicのブルーレイディスクレコーダーDMR-BW770に取り込むことができませんでした。VRモードで撮影したものを取り込むにはどのようにしたらいいのでしょうか?ちなみに、再生はできます。HDDに取り込んで、ブルーレイに保存したいと思っていますが、できませんでした…。どなたか、わかる方、よろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5019日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
HDR-UX1で撮影・記録したDVDを、DMR-BW770のドライブに入れても、HDDにダビングできないってことですか?それなら、最悪、カメラで再生しながらレコーダで録画すれば良いのでは?ハンディカムの出力端子などの仕様が判りませんが、VRモードだったら、ピン端子(あれば)でもHDMI端子でもD端子でも、どの端子を使っても画質が落ちることはないでしょう。
Yahoo!知恵袋 5017日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得使えますよ。 使えるけど、全力でオススメしない。 変換アダプターは昔は結構丈夫なのがあったんですけど、今買えるのはすぐに接触不良起こしたりブチ割れたりする粗悪品がひじょぉーに多いです。 PSPに使うなら小まめにバックアップ取れば壊れた時も大した被害はありませんが、 ビデオカメラで「撮影後にカード壊れた!」なんて洒落になりませんよ。 年に一回の運動会や一生に一度の結婚式の動画が吹っ飛ぶリスクをたかが数千円と引き換えにするべきではないでしょう。
4005日前view42
全般
84
Views
質問者が納得>terayamahiroyagさん このビデオカメラは、DVD RWがつかえますか?2006年製のソニーのビデオカメラなんですが・・・RWはつかえるでしょうか?型番 HDR-UX1です。DVD RWって何回も書き込めるやつですよね?Rをつかっていたのですが・・・すぐなくなるのでRWにしたいです。どのようなものを買えばいいですか? 8cmDVD(DVD-R/+R DL/-RW/+RW)にハイビジョン記録。DVD+R DLなら裏返さずに1時間記録が可能との事です http://www.sony.jp/han...
4549日前view84
全般
75
Views
質問者が納得レコーダーが入力端子を持っていないので、単独ではどうにもなりません。このカメラはUSBを使ってパソコンに取り込みBDに焼くという方法しかないようです。もちろんパソコンのスペックもBD作成できる機種が必要です。他にはHDMI入力に対応した機器を買うしか方法はないのかもしれません。http://www.s-octa.co.jp/item/hvr-bx1/toribx1.html
4557日前view75
全般
81
Views
質問者が納得仕様諸元を見ると、USB端子 (mini-B)と書いてあります。http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-UX1/spec.htmlmini-B端子は、普通の規格ですので、販売されているケーブルで合うハズですが、mini-B端子のオス側は数種類あるようですので、デジカメの物が異なるのか、ハンディカムの物が異なるのか・・・確実なのは、お使いのハンディカムを電器店等へ持って行って、確認して購入する事ですね。下の画像は、異なるmini-B端子の一例です。
4596日前view81
全般
67
Views
質問者が納得VRモードはDVD-RWやDVD-RAMで、追記や削除、編集などが行えるモードです。Videoモードは書き込み後の追記・削除はできません。VRモードは他機種との互換性がほとんどありませんが、Videoモードは、ファイナライズすれば他機種でもみれます。画質的な差はありません。UXは、HD画質(MPEG4 AVC/H.264)とSD画質(MPEG2)が選べます。SD画質はあくまで標準画質ですからHQで撮っても、52インチの大画面の前では救いようがありません。せっかくHD(ハイビジョン)で取れるんですからSDで撮...
4823日前view67

取扱説明書・マニュアル

776view
http://www.sony.jp/.../2696728021.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A