Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
81
view
全般

新品携帯の電池の減りについて。最近N-01Bを購入しました。電池の減...

新品携帯の電池の減りについて。最近N-01Bを購入しました。電池の減りがすごく早いです。満タンの状態で午前中に5通ほどのメールのやり取り→そのまま触らず夜10時ぐらいに電池残量が68%とかです。おかしいと思うのですが、どうでしょうか。さきほどはiモード使用中にいきなり電源が落ちました。ちなみにイルミネーションは開閉時もオフ、着信時もオフにしていますし、バックライトもオフにしました。この場合ドコモショップに行くとどんな対処をしてくれますか?ちなみにまだ購入して1週間です。
Yahoo!知恵袋 5136日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
新品電池はまだ科学反応が鈍いですのですぐ故障と決め付けず暫く様子を見る必要があります。 何週間か使ってるうちに電池も慣れて最初の頃より持つようになったりするので暫く様子を見て、それでも減りが異常だなって思ったらショップで見てもらって下さい。 またiチャネルやコンシェルなど自動更新するものは電池の消費を早くしてしまいます。
Yahoo!知恵袋 5129日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得ガラケーのSIMを利用してドコモメール利用設定する事で他の端末でドコモメールが利用出来ます。 ガラケーは通話専用にすれば2GBのパケットパックを解約する事も出来ます。 設定方法など詳細参考 ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」 ガラケーとスマホの二台持ちで月額 3,654円(税込) ~ガラケーと格安スマホで節約偏~ http://amazongoogle.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
3580日前view69
全般
63
Views
質問者が納得留守番電話は月額315円かかります。お申し込みは、インフォメーションセンターもしくはドコモショップでお申し込みください。 それに変わる機能としては、携帯本体に伝言メモという機能があります。詳細は取扱説明書にてご確認くださいね。 補足より。 インターネットには接続できますよね? それなら、ドコモのHPに取扱説明書がありますので、 そちらでご確認ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html お使いの機種...
4250日前view63
全般
49
Views
質問者が納得i-modeは契約されていますか? その場合の設定方法をお知らせします。 i-modeボタン→iMenu→お客様サポート→各種設定→その他サービス設定・確認→迷惑電話ストップサービス→ネットワーク暗証番号入力→番号を指定して登録→拒否したい番号を入力してくださいね。
4434日前view49
全般
142
Views
質問者が納得バッテリー自体がもうダメという可能性が一番高いです。 そんな状態では、残量測定も正常に出来なくて当たり前。 1年以上使っているなら、バッテリーも替え時では?
4473日前view142
全般
244
Views
質問者が納得普通に使えていますが、問題にするようなことでは無いです。 機種搭載の機能のみでアプリも必要なく、当たり前のように使用できています。
4476日前view244

取扱説明書・マニュアル

44338view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01B_J_All.pdf
177 ページ13.73 MB
もっと見る

関連製品のQ&A