Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
301
view
全般

先週N-01Bに機種変更したんですが、買った次の日に画面が真っ暗にな...

先週N-01Bに機種変更したんですが、買った次の日に画面が真っ暗になってイルミネーションだけが点灯して電源も入らなくてドコモショップに行ったら、ソフトウエァの更新をすれば改善されると言われ使ってたら、昨日の夜充電しようとアダプタをさして寝て夜中に目が覚めたら、イルミネーションウインドウと充電ランプだけが点灯してて、画面は真っ暗でボタンを押しても何も反応がないので、またドコモショップに持っていたらショップのアダプタをさしたら電源が入り操作ができるようになりました・・・店員にも症状を話したら、アダプタの接触か温度差などでフリーズしたんでは?と言われ、交換してもらえるかと思ったら交換はできないけど修理に出してくれるとのことでした。同じような症状で修理にだした人にお聞きしたいのですが、修理に出してからは大丈夫ですか?まだ買ってから、1週間もたたないのに2回も同じような症状がおきて不安です・・・ストーブをたいている暖かい部屋から、部屋に戻るのは寝るときなので寒いので温度差とかもあるのかな・・・
Yahoo!知恵袋 5234日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
基板故障の可能性がありますね。自分は2年前N705iでしたが買った直後にフリーズして、使ってるとかってに電源が落ちたり、フリーズしたりが頻発しました。2、3日に1回以上のペースです。そのためドコモショップで簡易チェックを行ったこともありますがそれにもひかっからず、昨年末に外装交換のために出したら基板が壊れてますとのことで修理してもらいましたが、それ以降はまったくフリーズしなくなりました。修理後は大丈夫でしょう。とんだ災難でしたね。
Yahoo!知恵袋 5219日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得ガラケーのSIMを利用してドコモメール利用設定する事で他の端末でドコモメールが利用出来ます。 ガラケーは通話専用にすれば2GBのパケットパックを解約する事も出来ます。 設定方法など詳細参考 ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」 ガラケーとスマホの二台持ちで月額 3,654円(税込) ~ガラケーと格安スマホで節約偏~ http://amazongoogle.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
3579日前view69
全般
63
Views
質問者が納得留守番電話は月額315円かかります。お申し込みは、インフォメーションセンターもしくはドコモショップでお申し込みください。 それに変わる機能としては、携帯本体に伝言メモという機能があります。詳細は取扱説明書にてご確認くださいね。 補足より。 インターネットには接続できますよね? それなら、ドコモのHPに取扱説明書がありますので、 そちらでご確認ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html お使いの機種...
4250日前view63
全般
49
Views
質問者が納得i-modeは契約されていますか? その場合の設定方法をお知らせします。 i-modeボタン→iMenu→お客様サポート→各種設定→その他サービス設定・確認→迷惑電話ストップサービス→ネットワーク暗証番号入力→番号を指定して登録→拒否したい番号を入力してくださいね。
4434日前view49
全般
142
Views
質問者が納得バッテリー自体がもうダメという可能性が一番高いです。 そんな状態では、残量測定も正常に出来なくて当たり前。 1年以上使っているなら、バッテリーも替え時では?
4472日前view142
全般
244
Views
質問者が納得普通に使えていますが、問題にするようなことでは無いです。 機種搭載の機能のみでアプリも必要なく、当たり前のように使用できています。
4476日前view244

取扱説明書・マニュアル

44338view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01B_J_All.pdf
177 ページ13.73 MB
もっと見る

関連製品のQ&A