Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

携帯電話をオークションで買おうと思っています。ですが、その前に一つ気...

携帯電話をオークションで買おうと思っています。ですが、その前に一つ気になる点がありますので質問させていただきます。現在、「月額315円を払って故障した際に5000円で直せる」という保障に入っています。もし、オークションで携帯を購入し、Fomaカードを差し替えて使っていた場合、月額315円払ってもこの保障は効かないのでしょうか?携帯はdocomoで、N-02AからN-01Bに変更したいと思っています。回答お願いします。
Yahoo!知恵袋 5201日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ケータイ補償お届けサービスは登録した端末のみ有効でオークションや白ロムショップ等で買い増しした別の端末には適用されません月額315が無駄になるので今月中に解約しましょうドコモでは契約開始は日割り計算、解約は月末締めです中古で購入した端末のメーカー保障は保証書があれば記載日から、保証書がなければその機種の発売日(N-01Bは2009年12月発売)から1年、プレミアクラブなら3年の間の使用者に過失がない自然故障は保障されますどこで買った端末でもドコモショップに持ち込めば電話帳の移動など親切に対応してもらえます契約のメインはFOMAカードで自分の電話番号やメルアドもFOMAカードにはいっています外側の端末が変わっていても問題ありませんオークション取引の際は相手の評価をよく見るなどして信用できそうな人と取引しましょう
Yahoo!知恵袋 5187日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得ガラケーのSIMを利用してドコモメール利用設定する事で他の端末でドコモメールが利用出来ます。 ガラケーは通話専用にすれば2GBのパケットパックを解約する事も出来ます。 設定方法など詳細参考 ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」 ガラケーとスマホの二台持ちで月額 3,654円(税込) ~ガラケーと格安スマホで節約偏~ http://amazongoogle.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
3602日前view69
全般
63
Views
質問者が納得留守番電話は月額315円かかります。お申し込みは、インフォメーションセンターもしくはドコモショップでお申し込みください。 それに変わる機能としては、携帯本体に伝言メモという機能があります。詳細は取扱説明書にてご確認くださいね。 補足より。 インターネットには接続できますよね? それなら、ドコモのHPに取扱説明書がありますので、 そちらでご確認ください。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html お使いの機種...
4273日前view63
全般
49
Views
質問者が納得i-modeは契約されていますか? その場合の設定方法をお知らせします。 i-modeボタン→iMenu→お客様サポート→各種設定→その他サービス設定・確認→迷惑電話ストップサービス→ネットワーク暗証番号入力→番号を指定して登録→拒否したい番号を入力してくださいね。
4457日前view49
全般
142
Views
質問者が納得バッテリー自体がもうダメという可能性が一番高いです。 そんな状態では、残量測定も正常に出来なくて当たり前。 1年以上使っているなら、バッテリーも替え時では?
4495日前view142
全般
244
Views
質問者が納得普通に使えていますが、問題にするようなことでは無いです。 機種搭載の機能のみでアプリも必要なく、当たり前のように使用できています。
4499日前view244

取扱説明書・マニュアル

44682view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-01B_J_All.pdf
177 ページ13.73 MB
もっと見る

関連製品のQ&A