Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
138
view
全般

携帯に音楽を入れてるのですがMTPモードにし、曲は入れれたのですが再...

携帯に音楽を入れてるのですがMTPモードにし、曲は入れれたのですが再生しようとすると読み取りに失敗しましたと書かれ聴くことができませんどうしたらいいでしょうか?携帯はDocomoのN-07Aです。出来るだけ分かりやすくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5284日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
PCから携帯に音楽を入れるにはウィンドウズメディアプレーヤーに音楽を保存して携帯と同期させる必要があります。下記の最低条件を満たした上で試してください。最低条件として①純正FOMA充電器機能付きUSBケーブル(1470円)が必要です。→購入してますか?②SDカードを携帯電話でフォーマットしなければいけません→フォーマットしてますか?③パソコンのミュージックメディアプレーヤー(WMP)が10以上のバージョンでないといけません。→なってますか?これらの最低条件を満たせているか確認してください。②のやり方は取説で、③が不明ならWMPを開いて一番上の部分を右クリックしてヘルプ~バージョン情報で確認してください。最低条件を満たしたら携帯のUSBモード設定をMTPモードにして①のケーブルでつないでWMPの同期のタブを開いて曲を選択して同期の開始をクリックすればOKです。
Yahoo!知恵袋 5279日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
91
Views
質問者が納得端末機能の登録外着信拒否の場合は端末で着信拒否しますので着信履歴に残ります。 ちなみに… 迷惑電話撃退サービスの場合はセンターで着信拒否しますので着信履歴に残りません。
4295日前view91
全般
55
Views
質問者が納得迷惑メールには拒否設定と受信設定を活用しましょう。 ①拒否設定は単語や文字の【部分一致】で拒否しましょう。mixiと入力するとmixiを含む全てを拒否します。 ②受信設定は@以下の全てのドメインを入力するのが有効です。ただし、【後方一致】のため、@mixi.jpとすると一文字でも違うと受信されません。逆に、@を入れないと@abcmixi.jpみたいな迷惑メールを受信してしまいます。 参考までに、私の迷惑メール対策はお客様サポートのメール設定で、ドメイン拒否設定の中URL付メール拒否した上で、拒否するド...
4736日前view55
全般
81
Views
質問者が納得メールの予約送信機能はN-07Aには残念ながらついていません。
4802日前view81
全般
72
Views
質問者が納得カメラで撮れる動画形式と携帯の再生できる対応動画形式が違うとそうなります。言ってしまえば当たり前の事です。携帯で見られる動画形式で撮影するか、対応できない形式の動画は変換してください。そうしないと見る事はできません。フリーソフトの携帯動画変換君等を利用して対応ができる形式に変換すれば見られる様になると思いますよ。
4812日前view72
全般
60
Views
質問者が納得いらない画像にカーソルを合わせます。サブメニュー削除を押すと、削除の種類が1件削除選択削除全削除と希望の方法で選べますよ<(_ _)>
4837日前view60

取扱説明書・マニュアル

1512view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-07A_J_All.pdf
572 ページ16.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A