Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
118
view
全般

パソコンの中にある音楽を携帯の着信音にする方法を教えてください。携帯...

パソコンの中にある音楽を携帯の着信音にする方法を教えてください。携帯の機種はdocomoのN-04Aです。USBケーブルはありますできればそのサイトのURLなども書いてくれるとうれしいです
Yahoo!知恵袋 5114日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まず用意するのは・WAVに変換できるもの自分はCravingExplorerを使ってます・SoundEnginehttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html・着もとhttp://www.chitora.jp/tyaku.html・歌をアップロードする掲示板http://www.bannch.com/これを用意してまず曲をWAVに変換しますその後SoundEngineを開いてWAVの曲を開き着信音にしたい部分のみ抜き取りましょう使い方はサイトを調べていただければすぐわかります編集完了後、着もとを開く(女性の顔のアイコンのやつ)そして編集した曲を右クリックで選択し、着もと化完了すると3gpの形式でデスクトップにでると思いますそして掲示板を作成曲を掲示板にアップロードしてケータイでアクセスしダウンロードすれば完了ですもしわかんなかったらすみません補足はするとおもいますが・・
Yahoo!知恵袋 5107日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
65
Views
質問者が納得私は「N-06B」という2010年発売のガラケーを使っていますが、いつの頃からか質問者さんと同じ現象が見られるようになりました…(>_<) スマホが普及するなどして、サイトもいろいろ進化して、ガラケーの能力が追いついていけなくなったのかな…?とただただ安易に考えておりましたが、そういう問題があったんですね…。 勉強になりましたm(__)m
3733日前view65
全般
79
Views
質問者が納得001SHはわかりませんが、他のdocomo機種は全てiモードブラウザ1.0搭載の端末ですね。 そのSH-04A発売の次のモデルからiモードブラウザ2.0が搭載されるのですが、バグと言うよりもその辺(ブラウザ仕様)に何か関係ありそうな気がします。 Amazonが機種を理由としたのも、この部分なのかもしれません。 F-09AとSH-11C(どちらもiモードブラウザ2.0)が転がっていたので試してみましたが、特に問題はありませんでした。
3756日前view79
全般
388
Views
質問者が納得本体の故障ですね(^。^;) 中のケーブル断線やマイク部の故障の可能性が高いと思いますよ。 ドコモショップに行き修理に出すか、ケータイを3年以上利用しているようであればドコモの保証が効かないので15,750円修理代金がかかると思います。 その場合はケータイ補償に入っていれば、5,250円で本体交換できますよ(^。^;)
4493日前view388
全般
139
Views
質問者が納得N-04Aはiモード端末(ガラケー/フィーチャーフォン)ですので、スマートフォンカテゴリですと回答は難しいかと思います。 回答者が検索やタグにてこの質問を閲覧する場合には大丈夫ですが… 東京に遊びに行く際になにか端末に変化をさせるような事はしなかったでしょうか? 例えば…設定を触ったとか、FOMAカードの抜き差しをしたとか…水の中に落としたとかです。 原因としては基地局などの工事や通信障害も考えられますが、端末の故障やFOMAカードとの接触不良…等が考えられます。 一番いいのはドコモショッ...
4495日前view139
全般
125
Views
質問者が納得機種選び悩みますよね スマフォそれは何ぞや? これは所謂携帯電話よりPCに近い物です 価格も気になりますがそれよりも何を目的にして購入されたいのか? これが大切ですよ 少しでも大きい画面でゲームを楽しみたい データ共有し業務遂行をよりスムースに行いたい Web情報を手軽に入手したい・・・ 色々ありますね 僕は、社会人なので ちょっとした情報の保存とPCとの連動 顧客へのデータ提示 通勤時のBGM 辞書 計算機 タイマー Webを利用した情報検索 同僚とのデータ共有 などです 全て今まではデジカメと...
4510日前view125

取扱説明書・マニュアル

1946view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-04A_J_All.pdf
571 ページ24.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A