Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
152
view
全般

Windows Media Playerで同期が出来ません;;N90...

Windows Media Playerで同期が出来ません;;N905iを使っていたんですが、故障で2週間程代替の携帯N906iを使うことになりました。それで、N905iでやっていた通りにN906iにWindows Media Playerで同期しようとしてみたら、出来ませんでした。N906iをMTPモードにして、USBケーブルを挿してみると右下(時刻・音量バーがある辺り)に、「新しいハードウェアが見つかりました。MTP Device」というお知らせが出てくるだけでした。わたしも訳がわからず、Windows Media Playerの同期の設定など色んなところをいじってしまい、戻ってきた携帯N905iで以前と同じように同期しようとしても、「新しいハードウェアが見つかりました。MTP Device」が出てくるだけでMTPモードも認識されなくなってしまいました。でもmicroSDモードにすると同期することはできたんですが、その同期した曲が見当たらないんです。確かに同期はしていたんですが、SDカードの中を確認してみても全然転送されていないんです。これはどこに行ってしまったのでしょうか…?;;こういう場合はどうすれば直るのでしょうか?心優しい回答お待ちしてますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5343日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
少なくとも SDモードで認識したファイルは、通常のリードアンドライターでSDカードを認識し、転送されたファイルですから、WMAのファイルをこの状態で転送しても、携帯のミュージックプレイやでは認識されず、再生することができません。N906のドライバーが何かしらの弊害で認識していないのかもしれませんので、MTPモードで デバイスマネージャーから、携帯を削除し、再認識・再ドライバーインストールをしてみると改善するかもしれません。追加>新しいハードウェアが見つかりました。MTP Deviceということは、本来、これに該当するドライバーがインストールされるはずなんです。インストールされると、WMPでは、SDカードとしてではなく、N906として認識されることになります。で、現在、間違ったデバイスとして認識されていると考え、まず、携帯電話をUSBで接続します。携帯電話でMTPモードにし、マイコンを右クリック→プロパティ→デバイスマネージャーで N906を削除します。でも、MTPモードだと、ここで表示しているのかなあ???現在手元に携帯がないので確認できません。(__) でも、その前に、まず、microSDモードでSDカードの中を マイコンから開いてみてください。(WMPではありません。マイコンでです)その中に 「WM」フォルダと「WM_SYSTEM」フォルダがあります。 これを一度削除してみてください。←曲データがあると、消えるのだったかどうかがやや怪しいです。この中に同期ファイルがありますので、単純な誤認識であれば、これだけで、MTPモードで接続すると、WMPでの同期ファイルが新たに作成されます。もしかするとこれだけでも済むような気もします。また、曲データを含め、写真や他、microSDにデータが何もない場合は、SDをフォーマットすることにより、 「WM」フォルダと「WM_SYSTEM」フォルダを初期化できます。 こちらをまず試してください。そのうえで、認識していなければ、デバイスマネージャーで再認識してみてください。
Yahoo!知恵袋 5343日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
66
Views
質問者が納得現行売られているXperiaは故障したりしませんよ。 もちろん多少はありますが、その頻度はiPhoneと同じ程度と思って差し支えないです。 ご友人の情報はメモリの少ない古い機種についてだけのもので、今は過去となっているものです。 むしろ、新型iPhoneも今回の機能追加は故障を増やす可能性があり、注意が必要と思いますけどね。 Xperiaに比べ、iPhoneではいくつかできないことが存在します。 おサイフ、ワンセグ、赤外線、防水など。 その他ウィジェットやスワイプパッドなんてアプリもとても便利だと思います...
3939日前view66
全般
47
Views
質問者が納得同じ質問者様に連続回答申し訳ありません。 私が現在使っているXperia GXの1310万画素、裏面照射型CMOSセンサー搭載のカメラで接写は4センチちょっとが限界でした。 恐らくガラケーでは10センチ未満で綺麗にピントを合わせるような事は難しいと思います。 少し本当にガラケーで2~3cmレベルでの接写は無理なのかと調べていたら携帯用のアクセサリーで接写レンズをカメラのレンズにあてて使用するタイプの外部アクセサリーがありました。 参考サイト様で使用されてた機種はXperiaArcでスマホでしたが接写2c...
4156日前view47
全般
51
Views
質問者が納得もとから入っているパックマニアとアバターボーリング、アバター作成forNは全くお金はかからないです。 しかし、他の楽天やID、しゃべって翻訳などのアプリは起動すると通信をしだすため通信費がかかります。そのためもし間違えて起動してしまった場合早めに終了した方がいいです。
4280日前view51
全般
52
Views
質問者が納得2.はよくある不具合だと思います。 3.は登録外着信拒否のように思えます。 (登録してない番号からの着信は拒否) 1.はあまり聞かない症状ですね・・・ 因みにどれくらいのサイズ、大きさの写メなんでしょうか? spメールに送信したものですか? 2.がよくあるようなら、修理や買い換えをした方がいいと思います。 そこまで困らないなら、そのままでいいと思います。 補足について。 spメールは、ドコモのアドレス宛ということです。 フリーメールなら画像が見れないってこともありえるかな、と。
4316日前view52
全般
125
Views
質問者が納得端末の故障が濃厚かと…ただ、切り分けしないと何とも言えないので、ショップへ。
4514日前view125

関連製品のQ&A