Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
206
view
全般

メールに写真を載せる事は出来ますか。出来るとしたらどの様な方法でする...

メールに写真を載せる事は出来ますか。出来るとしたらどの様な方法でするのですか。当方カメラはデジカメでオリンパスのFE-180です。
Yahoo!知恵袋 6022日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windows XP、Vistaでしたらメールに添付したい画像を選択して、「選択した画像を電子メールで送信する」→「イメージを小さくして送信する」→画像が添付されたメールが立ち上がります。「宛先、本文を記入して」(本文に記載されている文字は消してOK)→「送信」、設定によってはメールソフトを立ち上げて送受信で送信されます。これで一度に10枚くらいは添付可能です。その他のOSでしたら画像を(640×480)程度に縮小してメール作成画面で、挿入→添付ファイル→画像の保存先を開いて→画像を選択して→添付です。
Yahoo!知恵袋 6007日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得パソコンとカメラのどちらに問題があるのかは、それぞれを入れ替えて みなければ判断できません。例えば、他のカメラを使った場合には 問題なくパソコンに画像取り込みできるのだとしたら、原因はカメラ にありそうですし、違うカメラでも同じ症状になるなら、パソコン側に 問題がありそうだということになります。パソコンに問題があるとしても、 ハードウェアの問題とは限りません。「OSやソフトウェアを再インストール してみたら問題なく使えた」ということもあり得ますが、その場合は単に ソフトウェア的なトラブルだったということにな...
4374日前view82
全般
111
Views
質問者が納得xDカードそのものがそろそろ製品寿命を迎えようとしているのか、最近特にxDカードがらみのトラブルが増えてきているようです。多くの場合は突然カードが電気的に接続不能になるというものですが、質問者さんのカードはまだ読み出しはできそうな状況なので、できるだけ早くバックアップしてデータを残しておいたほうがいいと思います。また、すでにデータが正常に読み取れなくなっている場合でも、PCになれたかたであれば市販ソフトなどを活用して復元を試みることもできますが、操作を誤ると完全に復元不能な状態になる可能性もありますので、く...
4640日前view111
全般
118
Views
質問者が納得アルカリの単3なら使用可能です。ただし撮影可能な枚数は100枚程度と思ったほうがよいです。
4997日前view118
全般
232
Views
質問者が納得4年近く前の製品ですね。xDピクチャカードが対応しています。市場にはありますが、供給が減っています。最近のオリンパスの機種はxDピクチャカードとマイクロSDカードを使用するためのxDピクチャカードアダプタも使うことが可能となっています。
5127日前view232
全般
126
Views
質問者が納得http://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/product_details_infomation.cfm?pid=623ここから取説がダウンロードできます。パソコンでアクセスしてください。http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju7020/spec/index.htmlこここみるとVGA(640×480)のモードで撮ればいいと思います。
5170日前view126

取扱説明書・マニュアル

19392view
https://support.olympus.co.jp/.../man_fe180.pdf
84 ページ10.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A