Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
105
view
全般

ケータイですが、今docomoのN905iμを使用しています。この携...

ケータイですが、今docomoのN905iμを使用しています。この携帯とSDカードで自分の持っているmp3は聴けますか?聴けるのであれば、拡張子が変わったりしてもかまいません。ただ、出来るだけ音質の劣化は避けたい所です・・何か方法はありますか?
Yahoo!知恵袋 5797日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もちろん聴けますよ。2種類の保存方法があり、1つはi-modeを通して携帯にダウンロード、1つはUSBケーブル等を通してmicroSDに保存する。前者の方が大変なので、後者をおすすめします。また後者も、パソコンの必要なソフト『SD-Jukebox』または『Windows Media Player』のどちらが使える状況にあるのか、分かりませんので、詳しくは下のアドレスで確かめて下さい。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/n_series/index5.html
Yahoo!知恵袋 5783日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得N905iですね。iμはワンセグ付いてません。
5317日前view41
全般
102
Views
質問者が納得MicroSDの更新をしましたか?MicroSDの管理>MicroSDの更新
5364日前view102
全般
92
Views
質問者が納得私も同じ状況になり、SDカードを携帯でフォーマットしたらWMPで同期できました。フォーマット前には、写真などSDに入っているものを本体に移してからで。
5401日前view92
全般
92
Views
質問者が納得SDカードの情報更新(チェックディスク)はしてますか??情報更新していて聞けないのであればと聴けないんだと思います。機種が変わると着うた等聴けなくなる場合は多々ありますね。ただデータがちゃんと入っているのなら(入っているとおもいますが)修理から戻ってくれば元のケータイでは今までどおり聞けると思われます。
5414日前view92
全般
243
Views
質問者が納得自分で調べたほうがよいかと。。。。。。。。
5538日前view243

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A