Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

大至急!!!100枚差し上げます。詳しい方お勧めのデジカメを教えて下...

大至急!!!100枚差し上げます。詳しい方お勧めのデジカメを教えて下さい。会社で使う外部(公)報告用のデジカメを探しています。研修の様子などを外部に報告するために、写真を添付して報告するためのデジカメです。○人の顔が写らないように撮ります。(外部からの委託事業も行うためプライバシー保護の観点から)○デジカメをまったく触ったことのない方が扱いやすい機種。(使うのは初心者ばかりです。特に50代以降のおじさん。)○コストを安く抑えたい。詳細を書くと・・・○画面がきれいで見やすいもの。○操作が簡単。○¥200,000以内。○故障しにくいなど、信頼性のあるもの。○ランニングコストのいいもの。○出来れば、持ちやすい、軽量のもの。できれば、手にフィットするタイプだとありがたい。○エコなどを鑑み、充電池・乾電池式のもの。○手振れ補正機能は普通に撮影するのに極端にぶれなければなくても構いません。あげればキリがないですが・・・。個人で使うなら妥協面もあるのですが、会社で使うものなのでどうしても注文が多くなってしまい申し訳ありません。上司等を納得させなければならないので・・・。高度な機能はいりません。あまり動いていない人間や研修風景を撮影するので。今のところ検討しているものを挙げてみます。★OLYMPUS FE-47(乾電池式で安価・操作性がいい)★カシオ EXZ90(人物モードがあり、逆光補正機能がある)★PENTAX Optio E80(安価でシンプル・使いやすい)これ以外でも、使ってよかったと思っている機種等ありましたら教えて下さい。本当に困っています。今日(2月2日)中に結論を出せと言われてしまいました。100枚差し上げます。より多くのご意見を聞きたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5242日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
もう遅いかもしれませんがキヤノンのパワーショットA1100はどうですか?乾電池や乾電池型充電池で動作します。手ぶれ補正機能が付いています。2万円でおつりがきます。
Yahoo!知恵袋 5239日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得遠くの被写体を撮るときに、光学ズーム倍率が高いほど遠くを写せます。(これは初心者さん向けの説明で実際は違います。実際は、35mm判換算の画角でたとえば300mmよりも500mmのほうが遠くを大きく写せます。ズーム倍率は関係ありません。が、話がややこしくなるので光学ズーム倍率が高いほうが遠くを写せると考えても今のところはいいと思います。) 風景ならズーム倍率が高い機種はお勧めしません。ズーム倍率が高いと設計が難しくて、しかもコンデジのような安い機種では粗末なレンズになってしまいます。いわゆる高級コンデジに光...
3780日前view46
全般
67
Views
質問者が納得今はどんなデジカメでも使い方は難しくないし 10,000円も出せば1,400万画素とか買えます。 ブログに載せたりする程度なら十分過ぎるSpecです。
4531日前view67
全般
84
Views
質問者が納得「一度電源を落としてしまったら電池切れ」は、不思議な現象ですね。「電源を落とさないようにしていたらずっと使える」なら、電池自体の問題ではなさそうです。電池がダメかどうかは、他の機器で使ってみればわかります。カメラの故障で、電源を落としたあとも通電しているか、またはショートしてしまってるんでしょう。短時間で電池を消耗させるほどの電流でしたら、熱くなったりすると思いますが。メーカーでの有償修理になるでしょうが、FE-47なら、買いなおすほうが安く上がるかもしれません。
4742日前view84
全般
72
Views
質問者が納得単純に画像データの容量を200MB以下にまで縮小して頂ければ結構でしょう。縮小方法はさまざま存在しますが、簡単に行うには専用ソフトを用いる方法が良いでしょう。例えば「縮小専用。」や「ちびすな!!」が有名です。画像サイズはもちろん、容量をしてしての縮小も可能です。前者のソフトはExifに対応していませんが、後者のソフトは対応しています。# http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/shukusen.html# http://www.vecto...
4757日前view72
全般
104
Views
質問者が納得動画機能は付いています。640×480、320×240何れかで撮影可能です。動画記録方式 はAVI Motion JPEGになります。http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/catalog.cfm?products=632
4779日前view104

取扱説明書・マニュアル

705view
https://support.olympus.co.jp/.../man_fe47.pdf
60 ページ2.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A