Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
69
view
全般

ドコモのN902iの使い方でご質問です!今ディスプレイが壊れている(...

ドコモのN902iの使い方でご質問です!今ディスプレイが壊れている(ディスプレイのみで、他の機能には問題ありません)のですが、メールが3件来ていて何とか音声で読み上げたいと思っています。よろしければ標準の画面から、メールの画面、読み上げができるまでの手順をおしえていただけないでしょうか?(menuボタン→左→上→いちばん左上・・・、のように教えていただきたいです。)
Yahoo!知恵袋 6419日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ディスプレイが壊れているとの事。大変お困りだと思います。うまく伝わるといいのですが。まず お買い上げ設定のままだと 女性ボイス1で読み上げ設定が有効になっていますが 試されたのでしょうか?読み上げるには サブディスプレイの上にあるアシストキー(充電の時にランプのつくところ)を押して下さい。設定を変えてある場合(読み上げ設定が無効の場合)メールボタン→10回下→決定→11回下→決定→下→決定→上→決定→切るこれで設定できるはずです。もし分からなければ下記を読んで見て下さい。設定を変えてある場合メールボタン(決定ボタンの左上)を押すと1 受信BOX ←ここに選択ラインがきてます。2 送信BOX3 保存BOX4 新規メール作成5 チャットメール6 SMS作成7 iモード問い合わせ8 メール選択受信9 SMS問い合わせ0 テンプレート2ページ目に自動で移ります。1メール設定 ←ここで設定します。ここまで下ボタンで降りて下さい。メールボタンを押してから10回下ボタンを押して頂くとメール設定のところにいけると思いますので決定ボタンを押して下さい。1ページ目の1~0は関係ありません。2ページ目の2に メール読み上げ設定がありますので 上と同じように下ボタンを11回押して頂いて 決定ボタンを押して下さい。1 読み上げ音声設定 2 受信時読み上げ設定(1 有効 2 無効) となってますので次に下ボタンを1回押して頂いて決定ボタンを押して頂くと無効のところに選択ラインがきますので上ボタンを押して決定すると有効になります。読み上げ音声は女性・男性1・2 ロボットの5種類の音声から選ぶので関係ないと思います。*後はアシストキー(サブディスプレイの上のランプのつくところ)を押して頂いたら メール内容が聞けると思います。記号・特殊文字・絵文字があると きちんと読み上げない場合があります。長文になりましたが 参考になればと思い回答させて頂きました。
Yahoo!知恵袋 6418日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
59
Views
質問者が納得『メニュー』で『0』押せば出るはずです。出たら、編集(コピー)ができると思います。(追記)メアドが表示されるようにしてからディスプレイ上の「機能」に対応するボタンを押すと編集(コピー)ができると思います。
4974日前view59
全般
58
Views
質問者が納得さきほどは回答ありがとうございます。政治好きなんですね。よければ私のIDにアットマークヤフーでメールしてくれませんか。関係ない回答すみません
4974日前view58
全般
61
Views
質問者が納得簡単にできますよーー☆
5003日前view61
全般
72
Views
質問者が納得01A以降の機種であれば、マナーモード中でも、エリアメールの音を鳴らすのか鳴らさないのか選べます。エリアメール自体は、905か705以降の機種でないと対応していません。
5104日前view72
全般
54
Views
質問者が納得>機種変更(携帯本体の支払いは分割)したほうが現在の支払い額より安くなりますか?「分割」で購入されるのであれば、毎月の支払いは利用料金+機種代金となります利用料金については、現在の料金プランがプランSSなら【910円】・それ以外のプランなら【840円】安くなりますなので、毎月の分割支払金(機種代金)が910円(もしくは840円)以下なら今より安くなりますが、難しいかと…ただ、機種代金を支払っている間は今より多少支払い額は上がりますが、支払い終えれば、今より毎月910円(もしくは840円)安い請求になります(...
5208日前view54

取扱説明書・マニュアル

1006view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902i_J_All.pdf
552 ページ29.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A