Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
92
view
全般

DoCoMo携帯のデザインについて903、904、905と、新しくな...

DoCoMo携帯のデザインについて903、904、905と、新しくなる度にデザインが醜くなっていると思いませんか?それとも私の感覚がおかしいのでしょうか?ユーザーにアンケートをとり、その結果もふまえたうえで今のデザインになったのだとは思いますが、私は700、701、900、901シリーズ、3、4年前のデザイン、特にN900i、N900isなどのデザインの方が、今のデザインよりも好みです。プラン、機能はもちろん大事ですが、同じぐらい、はたまた若い人にはなによりデザインが重視されると思うのですが。ライバルのソフトバンク社はYAHOOJAPANなどで知られる、言わずと知れた大手ですし、国民的スーパーアイドル上戸彩さんをCMに起用したり、そしてデザインがシンプルなものが多い気がします。派手なのが好きな人はオプションで着せ替えれば済む話ですし。みなさんは現在のDoCoMo携帯のデザインについてどう思いますか?自分には、デザインのネタがなくなり止むを得なく今のデザインにしているようにも見えますが...別に以前に出したものと限りなく似たデザインでもユーザーは気にしないと思うのですが??
Yahoo!知恵袋 6012日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
確かに!私もdocomoの携帯のデザインってイマイチって感じがします。簡単に言えば、もっと普通(シンプル)でいいのに・・・ってとこですね。私は前使ってた(水没しちゃった・・・)SH702iDがお気に入りでした。905では特に「とにかく多機能」を押してますが、大きいし重い!もっと機能は少なくていいし、薄型じゃなくて軽いのがいいな~とか思ってもらくらくホンとかほんとのビジネス用みたいなのしかなくてギャップがありすぎる感じがします・・・。将来的には車やパソコンみたいに、このデザインでこれとこれとこの機能を入れて~っていう風に機能を自分で選んで、やりたい人はデザインをいじるようになればいいなって思ってます。
Yahoo!知恵袋 5997日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得通常裏蓋を外し電池を外せば有ると思いますが…。。。http://www.google.co.jp/imgres?imgurl=http://czk.mods.jp/mbdb/wp-content/uploads/20091111_677537.jpg&imgrefurl=http://mbdb.jp/it-news/blue_fomacard.html&h=240&w=500&sz=24&tbnid=rui0G-fbF1DreM:&tbnh=62&tb...
4561日前view69
全般
62
Views
質問者が納得N900isでの申し込みは可能ですよ♪通常の新規と同様の書類で、ドコモショップにて手続きができます。本体は既にあるので、fomaカードのみのお渡しになります。そのケータイが破損水濡れ、故障があると契約しても使えないので、契約前に無料で点検サービスをショップでやっていますから、点検をしてもらうとよいですよ。iモードをつけなければ、アクセスブロック等もかける必要はありませんが、通常のケータイのロックは変わらず使用できますのでご安心下さい♪
4690日前view62
全般
57
Views
質問者が納得docomoのシリーズは①prime、②style、③smart、④pro、⑤ドコモスマートフォンに分かれます。①は今までの90xシリーズで、高性能なケータイが分類されています。②はデザイン重視で、本来は女性向けだったのですが、現在は性能もprimeシリーズと同等になってしまい、男性にも人気になり、一番売れているシリーズです。③はビジネスマンとかが使いやすい、薄型のケータイとか高級感があるケータイとかが分類されます。ここでのsmartは和製英語の薄いという意味です。④は昔はスマートフォンとマニアックなケータ...
4795日前view57
全般
45
Views
質問者が納得通信速度は、N900iSはFOMAハイスピード非対応で、下り最大384kbps/上り最大64kbpsの通信速度だと思われますが、最新機種では、下り最大14.0Mbps/上り最大5.7Mbpsに対応していますので、エリアにもよりますが、単純計算で下りは36.4倍、上りは89倍のスピードアップとなります。ただし、上り最大5.7Mbpsエリアは空港や駅、イベント会場などで、エリアはあまり広くありません。http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/hsupa/index.html...
4796日前view45
全般
71
Views
質問者が納得SoftBankの契約でdocomoの端末機(電話機)は使えません。まだ、国内SIMフリー化していませんし、SoftBankとdocomoでは使用電波帯も違うので、駄目ですね。新規契約時に購入するか、SoftBankの端末機を持ち込むしかありませんね。
4886日前view71

取扱説明書・マニュアル

618view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N900iS_J_AP_All.pdf
500 ページ20.50 MB
もっと見る

関連製品のQ&A