Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
74
view
全般

おとといに鞄にいれてた弁当の汁などでN900iなんですが一瞬メイン画...

おとといに鞄にいれてた弁当の汁などでN900iなんですが一瞬メイン画面は写らなくサブ画面だけ写って電池パックなんでしょうか?!かなり熱くなってドライヤーで乾燥しても全然電源が入りません(´・д・`)これをドコモショップなどに修理依頼したらいくらぐらいかかると思いますか??
Yahoo!知恵袋 6996日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
バッテリーを外して、水濡れチェックが正常(ピンクの水玉)だったら水濡れしていないということになって交換可能でしょう。もしもピンクの水玉が消えていたら水濡れということになり修理代は実費です。有料のドコモカードに加入していたら、自己負担がいくらかで新品交換してもらえます。実費修理になったら、ヤフオクで白ロムを購入した方が良いでしょうね。カードを差し替えるだけですむから事務手数料も不要です。
Yahoo!知恵袋 6996日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得たしかN900iには端末初期化機能がなかった気がします。901シリーズからだった気がします。充電のコネクターが破損してなければドコモショップで端末の初期化が可能です。
4566日前view81
全般
91
Views
質問者が納得ドコモのHPで条件で検索できますよ。二つ折り、ワンセグはほとんどヒットします。ネットはほとんどがハイスピード対応なので問題ないと思います。通話料は考えずにパケホーダイとファミ割またはひとり割で5000円程度になります。あとは色やデザインで選択すればいいと思います。
4991日前view91
全般
78
Views
質問者が納得ドラゴンクエスト2が搭載している携帯はないみたいです。携帯版の攻略サイトはあるのですが、探しきれませんでした。お力になれず残念です。
5275日前view78
全般
63
Views
質問者が納得どの機種でもそうですが、留守番電話のメッセージになるまでの秒数を設定できるようになっていますので今現在5秒になっているところを30秒程度にすれば長く聞けるようになりますよ。説明書の伝言メモ関係あたりに設定の仕方が載っていると思います。
5320日前view63
全般
62
Views
質問者が納得ドコモショップに行って、パスワードを忘れてしまいました。っていうと、0000に設定し直してくれると思います。私は、身分証明書とか持っていかなかったんですが、普通にやってくれましたよ。30秒くらいで終わりました!
5400日前view62

取扱説明書・マニュアル

782view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N900i_J_BC_All.pdf
388 ページ14.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A