Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
118
view
全般

携帯(ドコモ)のP07Aについて質問です。 以前私はP906iを使っ...

携帯(ドコモ)のP07Aについて質問です。 以前私はP906iを使っていました。 最近P07Aに機種変したのですが、とても使いにくくて困っています。まず1つ目は文章の打ち辛さです。P906iの時は、1回打ち間違えてもUNDO機能?(携帯のMENUって書いてあるボタンを押す)で再変換可能でした。あとは、逆順機能とかもありました。P07Aではそのような機能はないのでしょうか? あと、サイトを見ている時です。 以前使っていた携帯では、カメラボタンで、下の方に飛ばし飛ばし素早くスクロール出来ました。しかし、P07Aでは、↓キーを押さなければスクロールできません。あと、検索サイトで検索ワードをいれる部分に文字を入力した後、下キーではなく、右を押さなければ検索ボタンを押せません。(左に検索ワードを入力する空白がありその右側に検索ボタンがある場合)これらの問題は設定などで解決できるのでしょうか?詳しい人、Pシリーズを使っている人で分かる人は解答をお願いします
Yahoo!知恵袋 4789日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最近の機種ではPでなくても似たような感じですね。インターフェースが共通化してきているので、906あたりから比べると変更された機種が多いと思います。・逆順は「通話ボタン」(1の上)でできます。・UNDOはあるか分かりません(F-01Cでは、サブメニューから「コピー・切り取り・その他」→元に戻す。または「通話ボタン」長押し、で出来ます)・iモード画面のスクロールは、「メール」ボタンで切り替えて「MENU」ボタンが↑、「カメラ」ボタンで↓となります。もう一度「メール」ボタンで「戻る」「進む」に変わります。または、サイドキーの「△」「▽」ボタンでも可。・カーソル移動(反転部分の移動)は、ポインタ表示が基本になっているようで上下キーでは直下のほうへ移動してしまいます。左右キーで今迄の上下だと思って使うしかありません。(右が下、左が上)これは慣れるしかありません。実際私も初めは戸惑いました。
Yahoo!知恵袋 4783日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得ガラケーでメールを使う為にSPモード契約だけでなくimode契約もしていますよね? 両方とも契約していればそれぞれにメールアドレスが付与され、******@docomo.ne.jpのアドレスを二つもらえます。 現状は今までスマホを使っていましたから元々使っていたアドレスはSPモードで接続する場合に使用するアドレスに設定されています。 そしてimode用のアドレスは契約時から何の変更もされていないので初期設定のままのランダムなユーザ名なはずです。(要するにこれがぐちゃぐちゃなアドレス) ガラケーで従来のア...
3755日前view57
全般
138
Views
質問者が納得FOMAカード使えます。 白ROM購入後にショップに行って 「コレ友人から貰って使いたいから 使えるようにプランを変更したい」 と言って下さい。
4557日前view138
全般
125
Views
質問者が納得MIDIを打ち込むソフトで自作できますが、面倒ですし知識も必要です。着うたなら簡単に作れます。
4571日前view125
全般
120
Views
質問者が納得microSDカードにMP4で記録できれば可能性はあるが、恐らく無理だろう…。
4584日前view120
全般
118
Views
質問者が納得おかしくないと思いますよ。自分は家族にスマートフォンを勧めて全員スマートフォンにしてますが、私以外は使いこなすって程じゃないです。58歳の父はてんでダメで、私があれこれ弄って使いやすくしてナビとニュースぐらいは使えるようにしてますが、普通の携帯のほうがよかったと思います。54歳の母はそこそこ使いこなしてて、インターネット、ニュース、ゲーム、Youtube、手帳、ナビとして使ってます。ただ、結局私が家族全てのスマートフォンを管理していてかつあれこれ教えてるからどうにか使えてるって感じです。正直、自分だけスマー...
4585日前view118

取扱説明書・マニュアル

1172view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P906i_J_All.pdf
58 ページ6.46 MB
もっと見る

関連製品のQ&A