Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
170
view
全般

ケータイ(FOMA P900iV)が水に濡れてしまいました。トイレに...

ケータイ(FOMA P900iV)が水に濡れてしまいました。トイレに落としたのですが一応電池パックやminiSDカードなどは抜きました。今度ドコモショップに行こうと思うのですがそれまでに何か良い対処法はありますか?あともし修理をする場合いくらくらいかかりますか?(保証書もあります。)まだ5ヶ月しか使用していないのに・・・。
Yahoo!知恵袋 6866日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
水没の場合は保証期間内であっても保証対象外となります。修理代はおそらく3万~4万台くらいかかると思います。機種変更したほうがまだ安いかも?ちなみに電源は入りますか?もし入るようなら今のうちにメモリーカードにデータのバックアップをされたほうがいいですね。(されてなければ)ドライヤーなどは使わずそのまま日陰で自然乾燥をしてください。乾くと電源がはいる可能性はありますが、そのまま使用し続けるのは無理でしょう・・・
Yahoo!知恵袋 6865日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得最安価格は980円です・・・・・・[PC向け]http://www.eiyaaa.com/item/10358829.htmlP900iVって、7年くらい前の機種ですよね。そんな古い携帯買ってどうするんですか?
4881日前view76
全般
63
Views
質問者が納得ご説明しましょう。「R」の文字、未読のメッセージリクエスト(メッセージR)がある場合の表示になります。ドコモ側から、何らかのお知らせがある場合などに配信されます。確認する方法は...iモードボタンを押す。→「メッセージ」→「メッセージリクエスト」後は、読んでいないメールを読むか、削除すると、消えます。但し、中には、大事な用件での配信の場合もあるので、ざっとでも、目を通してから、不要であれば削除するのがよろしいかと。ちなみに、届いていたメッセージRに関して、要らないメールがあって、なおかつ、配信を停止したい場...
4946日前view63
全般
55
Views
質問者が納得無いでしょうね・・・・・・・・
5272日前view55
全般
102
Views
質問者が納得おそらく、ネットワーク上の設定だと思われます。迷惑電話ストップサービスなど契約されてませんか?もし契約され、番号を登録してしまった場合、上記のようなアナウンスが流れます。なので、本体のメニューのネットワーク設定、迷惑電話ストップサービスの項目から登録件数確認、もし登録されてたら一度削除するなどお試しください
5521日前view102
全般
66
Views
質問者が納得http://mobile.yahoo.co.jp/mobile/product/review_ranking.html?action=onChange&rateName=total_rate&career=careerSoftbank
5599日前view66

取扱説明書・マニュアル

600view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P900iV_J_BC_All.pdf
404 ページ15.48 MB
もっと見る

関連製品のQ&A