Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
54
view
全般

最近携帯を替えましたが「P900i」、前の携帯「P505is」よりも...

最近携帯を替えましたが「P900i」、前の携帯「P505is」よりも使いにくくなってるような気がします!それはいいとして!通話品質も落ちているような気がします!携帯の機種によって通話品質は違うのでしょうか?いい機種あったら教えて下さい!皆さんはどうですか?
Yahoo!知恵袋 7151日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
P505は携帯のプログラムがパナソニック製で動いています。しかし、FOMAになってからNEC「N」とパナソニック「P」は同じプログラムを使用しています。いわば共同開発しました。ですので、同じ「P」でも操作方法が違います。使いにくいと感じてる方多いみたいですよ。通話品質はFOMAの方が良いはずなんですが、エリア的要素で電波が弱い地域では途切れ・切断・ノイズが入ります。個体の原因も考えられますので、ドコモショップで本体も検査されても良いかも知れませんね。FOMAはこれからの商品ですので、暖かく見守って下さい。
Yahoo!知恵袋 7150日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
86
Views
質問者が納得それは物理的に無理なんです。だから携帯もデジカメも画素数競争してるわけです。
4671日前view86
全般
90
Views
質問者が納得①N-07AやL-03Aがバリュー一括0円機種になります。これが最安と思います。分割もなく基本料金も割安なタイプになるので使わなければ極端に安く維持できます。②持ち込み登録はドコモショップだけになります。持ち込み登録に機種代はかかりませんが割高な基本料金のプランしか加入できずバリューコースより年間1万円高くなる計算です。持ち込み登録よりバリュー一括0円機種のほうが安いです。なおP900iは2G帯しか使えませんから今売ってる機種より圏外になる率が高いです。yyoottss2003さん
5103日前view90
全般
82
Views
質問者が納得>、同じ機種に機種変更する場合、データの移行は全て自分でできるでしょうか?全て自分で移動させないといけません。>アドレス帳の移行をどうやればいいのかが分かりません。SDカードで移動させるか、赤外線通信で移動してください。>1か月ほど前にdocomoshopでデータをCDに焼いてもらったのですが、これをshopに持っていけばよいのでしょうか?CD-Rを持参しても、データの移行は自分でやる作業です。>それとも自分でできるのでしょうか?自分でデータを移してください。>そもそもshopでそういうことをやってくれるの...
5121日前view82
全般
62
Views
質問者が納得たしか500KBが上限だったと思います。
5143日前view62
全般
82
Views
質問者が納得機種ごとのバックアップの仕方が公式サイトに載ってますよ。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html#900i
5150日前view82

取扱説明書・マニュアル

666view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P900i_J_BC_All.pdf
388 ページ13.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A