Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
66
view
全般

突然ipod touchがネットに繋がらなくなりました。PCにニンテ...

突然ipod touchがネットに繋がらなくなりました。PCにニンテンドーDSのwifiコネクションを繋げているので今までそれでネットに繋がっていたと思っていたのですが、調べてみるとwifiコネクションではipodはネット出来ないそうで…。それなら今までどうやってネットに繋がっていたのでしょう?PCは線をつなげてネットをするタイプなので無線LANでもないようです。インターネットでipod touchでネットを繋げる方法を探したのですがよくわかりません。設定→wifi 未接続→wifi オン ネットワークを選択… その他…この「その他」に入力するネットワーク名やセキュリティが何なのか、またそれを知る方法もわかりません。一年近く利用していますがこういったものを設定したことはないので、なぜネットに繋がっていたのかも疑問です。AppleのHPでメール連絡してみたのですが、いつになるかわからないので不安です。出来ればすぐにでもipodのネット環境を取り戻したいです。当方機械に疎く、何もわからないのですが、どなたか知恵をお借しいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4708日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんはiPodは自動的に近隣の接続可能なアクセスポイントに繋げる性格がありますので、そうしたところへ勝手に繋がっていた可能性もありますね。当然セキュリティも掛かっていないということになります。接続可能なネットワーク一覧で見れば、近隣にあるポイントが表示されるはずです。最近ではFONというルータを中心にフリーで接続可能な場所が街中の企業など以外でも個人宅でも増えてきていますからそうしたところへ偶然繋がっていたということでしょうか。。。そうしたアクセスポイントがセキュリティを導入(暗号化)したことで繋がらなくなった可能性もあります。以下に本来の接続手段を記載しておきます。参考にどうぞ*****再設定を行う場合には、必ず以前の設定内容(SSID)を削除後行う必要があります。※前提条件として:インターネット回線へ無線LANルータ(Wi-Fiルータ)にて接続されていること。外出先ではWi-Fi環境があること。※ルータのらくらく設定やAOSSなどは利用出来ませんので必ず手動で行う必要があります。1.自宅などへ設置の無線LANルータ本体へ記載の(初期値の)SSIDと暗号化キー(WEPキー)を確認する。(オリジナル変更した場合はそれを用いる)2.iPodのWi-Fi設定をONにし、3.接続可能ネットワーク一覧から確認済みのSSID文字部分をタップする。外出先でフリースポットへの接続時はSSIDのみ選択。4.下段の『接続を確認』はONにしておいたほうが今後自動で接続します。(OFFの場合省エネ効果あり。)5.暗号化キーを要求されるので、大文字、小文字で間違いなく入力する。(普段の入力キーが日本語ですと正しく入らないのでキーボード言語を事前に英語にしておく)※6.暗号キー入力後、右下段の『join』をタップする。7.認証が行なわれ、終了すればSSIDへチェックがはいり、アクティブになります。その後safariで利用可能となります。
Yahoo!知恵袋 4707日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4565日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4565日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4565日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4565日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4565日前view71

取扱説明書・マニュアル

25737view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A