Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
98
view
全般

VAIOとMAC ノートパソコンの購入について迷っています。現在、V...

VAIOとMAC ノートパソコンの購入について迷っています。現在、VAIOを使っています。1年2か月たちました。最近PCからものすごい音がして、熱くなってしまうのでそろそろ壊れるかな?と思い、次のPCの購入を考えています。iPhone iPodを使っているのでAppleのMACに変えたほうが良いのか今のままVAIOにするか迷っています。VAIOはいままでずっと使っていたのでMACの良さ、悪さを教えてほしいです。インターネット、Word、iTune、写真管理・編集のためにPCを使用しています。ゲームはしません。あとSDカード差し込み口があるかないかは重要ですよろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4715日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1年程度前のVAIOをお持ちで、使い勝手で不自由していないのであれば、VAIOは、修理でいいのではないかと思います。ですので、もし、別に購入されるのであれば、macというのもいいと思います。使い勝手は、まったく違うものです。でも、慣れると、Macは直感的に使えるので、フリーやシェアウェアも作り込みがよ~くされてますので、一見アプリが少ないように感じますが、そうでもないです。(絶対的な量は明らかにWindowsですけどね。)使うという点で、インターネットは、IEの代わりはサファリ。Wordは、MSのOfficeを購入する必要があります。また、フォントが違いますが、MS明朝・MSゴシックなら、問題ないです。iTuneは、どちらも同じです。変わらないですね。ただし、iPodは、Windowsでフォーマッタすれば、Windowsで認識も可能です。MacでFATフォーマットすればいいのですが、そうでないと、Windowsで認識できません。社員管理や編集ソフトは山のようにあります。SDカードは、USB接続のものを持ち歩けば大丈夫ですし、PCカードで変換するものでも大丈夫です。VAIOをお持ちで、またVAIOを買うというのも、よいとは思います。でも、他のWindowsPCを買うなら、何の変わりもありません。Macを視野にいれたということもありますし、今回はMacでいかれてはどうでしょうか。お近くに、Macを扱っている販売店があれば、触ってみてください。
Yahoo!知恵袋 4701日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4567日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4567日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4567日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4567日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4567日前view71

取扱説明書・マニュアル

25766view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A