Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

ipodシャッフルが水没ということで、アップルのほうで新しいものと交...

ipodシャッフルが水没ということで、アップルのほうで新しいものと交換していただきました。前の質問と関連しているような感じです。データが残ると言って安心したのですが、いざ新しいものをつなげてみると、曲のほとんどは残っていなかったんです。CDからとった曲は残っていましたが、Craving Explorerという所からとった曲は消えていました。大半がCraving Explorerからとった曲なので、ほとんどデータに残っていない様子です。こういうのは元通りに戻すのは不可能と考えるほうが早いでしょうか。なにかサポートセンターに問い合わせて変わるものじゃなさそうですし…回答をお願いします。
Yahoo!知恵袋 4677日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
不可能ではなくやってはいけないことです。核心に迫る厳しい意見を言わせて貰うなら不正に取得した音楽が消えたことで困る人は誰もいません。正規にCDから取り込んだものはパソコンに残っているので同期すれば元に戻ります。サポートセンターに問い合わせたら返ってくる答えは「法律に違反する質問に関してはお答えもサポートもできません」です。法律を知っていた、いなかった、青年、未成年にかかわらず法律に違反の事実が判明し音楽著作権協会から訴訟を起こされれば1000万円以下の罰金または10年以下の懲役、またはその併科、法人の場合は3億円です。ここの罰則にも明記されています。http://seas.or.jp/datafile/chosakuken.html前述はあくまでも親告罪による罰金刑です。複数アーティストに及び個別に訴訟を起こされれば賠償額その倍額になるってこともお忘れなく。賠償請求額をご参考に(^^http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/29.htmlまあ、こんな回答をすると「おまえはアホか!」とか「タダでダウンロードしたってバレないから捕まんなきゃいいんだよ」などとよく言われてますσ(^^が、音楽は著作者にお金を払って楽しむものですから最低限度のマナーとしてレンタルCDなどを利用しましょうね。
Yahoo!知恵袋 4677日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4555日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4556日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4556日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4555日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4556日前view71

取扱説明書・マニュアル

25644view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A