Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
47
view
全般

ウォークマンとiPodについて先日、使っていたウォークマンが故障して...

ウォークマンとiPodについて先日、使っていたウォークマンが故障してしまいました。ちょうどよい機会なので買い替えようと思っています。そこで、質問なのですがウォークマンとiPodどちらのほうがよいでしょうか?なにかオススメの機種はありますか?普段はポップスやアニソン、東方などを聞いています。また、動画も見たいと思っています。個人的には・いままでウォークマンを使っていたこと・なのでiTunesよりxアプリのほうが使いなれていること・AppleよりSONYのほうが好きなことなどから、たいして音質やその他性能に差がない場合、ウォークマンにしようと考えています。予算は2万円です。多少、足がでる分には構いません。回答よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4924日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
音質はWalkmanの方が良いですですので、今現在までWalkmanを使用されていて、そこからiPodに変更した場合、音が悪くなったと感じるかも知れませんただ、音質は音源にもよりますもしきちんとしたCDなどから抽出した音源を、有る程度の音質への拘りを持ってお聞きになられるのであればWalkmanをオススメしますが、Youtubeなどから落として聴けばいい、位でしたらどちらを使って頂いてもさほど違いはないと思いますWalkmanとiPodにおいて、音質以外で大きく異なるのは操作性ですWalkmanはボタン式であることはご承知だと思いますが、iPodはタッチパネルかホイール式ですかなり独特の操作方法なので、かなり好みが分かれます貴方がこういった操作を好まれるならiPodへの変更をお進めしますが、そうでない場合はただ単に使いづらくなっただけ、という事になりかねません一度だけでも、実際のお店などで触って比べてみることをオススメしますただ、Walkmanに使い慣れているのと、Sonyが好きなのでしたら、そのままWalkmanを買っても良いような気がしますけどね(笑)一応簡単なご紹介だけしておきますWalkmanであれば、Aシリーズの音質がもっとも良いですこれは唯一デジタルアンプを搭載していますので、曲によってはかなり違いが実感出来ると思います容量も最大で64GBありますので、沢山の音楽を高音質で聴かれたいならオススメですSシリーズにはデジタルアンプは搭載されていませんが、それ以外の機能はAシリーズと変わりません容量のバランスが良いので、デジタルアンプや64GBまでは要らないけれど、何千曲くらいは入れたい、と思われるならオススメですEシリーズは動画再生や写真再生が出来ない、安価なモデルです容量も最大で4GBしかありませんが、液晶は付いていますし、音楽を聴くだけなら十分かもしれません余り沢山の曲を聴かないのでしたらオススメですWシリーズは運動時に使うタイプですので、ここでは割愛しますiPodは基本的にはnanoかClassic、Shuffleのどれかでしょうtouchは音楽だけではなくて、ネットなどを楽しむ物で、やや用途が異なりますので割愛しますnanoはもっともスタンダードなモデルで、現行型は非常に小さいです本体には液晶画面しかないので、操作は全てタッチパネルで行いますShuffleは最も安価なモデルですWalkmanで言えばEシリーズに該当しますが、こちらには画面自体がありませんですので、完全に音楽を聴くためだけのものですClassicは他の物とは違い、記憶装置がフラッシュメモリではなくハードディスクドライブですそのため160GBという大容量を持っていますが、反面本体が大きいのと、フラッシュメモリよりも壊れやすいのがデメリットです非圧縮音源を、ポータブルアンプなどと組み合わせて、音質に拘られるならばオススメですが、そのまま使うには容量を持て余すかもしれませんご予算が二万円でしたら、WalkmanはAシリーズ・Sシリーズ共に32GBまでなら買えますし、iPodもnanoの16GBやClassicの160GBが購入出来ます実際にお店で見たりするのが一番だと思います試聴させてくれる店も多いので、ご自分のイヤホンを持って行くと良いでしょう
Yahoo!知恵袋 4922日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4801日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4801日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4801日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4801日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4801日前view71

取扱説明書・マニュアル

28572view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A