Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
67
view
全般

元、現在、ipod nano使いです。そして現在のメインはwalkm...

元、現在、ipod nano使いです。そして現在のメインはwalkmanSシリーズ(S755)です。本体の裏に2つのネジがありますが、プラスドライバーで普通に誰でも取れますよね。これって、おかしくないですか?先日修理して戻って来ましたが、全面のボタン部分は相変わらずゆるゆるで、画面からは光が漏れ出しています。ipodではフラットな本体に光漏れなんてもってのほか。ウォークマンやその他ソニー製品は中国の素人が自宅で作っているのですか?こんな商品を商品として出して金をとってもいいのですか?音質で勝負しているのかもしれませんが、さすがにこれはおかしいです。ひどすぎるでしょう。Apple信者ではありませんが、音質が同じだとしたらウォークマンは一生使わないでしょうね。まず、+のネジがあって誰でも取れる=壊れやすいし自然にとれたとしたら修理代取られるのでしょうね。ボッタクリ会社。その次に画面が弱すぎるしチャチで、ボタンの部分はカバーをかぶせただけのようでゆるゆるで今にも外れそう。これは俺の持っているウォークマンだけでしょうか。それとももともとこんな欠陥商品なんでしょうか?誰もどうも思っていないのでしょうか。
Yahoo!知恵袋 4616日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私もS755持ちですが、やっぱり光漏れしています。いろんなレビューや知恵袋を見ていても、どうもS750シリーズは光漏れ・ボタン部分のゆるみなどがはじめから多く、ちゃちな作りでハズレ機種みたいです。S760はまだ見てないので改善されたかはわかりませんが・・・。保証期間内でしたらもう一度修理に出してみてもいいと思いますよ。あと個人的には普通のドライバーで開けられることはおかしいとは思いません。DVDレコーダとか他のメーカー家電でも家のドライバーで開けられるものはたくさんありますし、誰でも取れる=壊れやすいはちょっと違うかなと思います。誰でも取れるからではなく、単純にWALKMANが壊れやすいんだと思います(笑)
Yahoo!知恵袋 4616日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4550日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4551日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4551日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4550日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4551日前view71

取扱説明書・マニュアル

25627view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A