Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
64
view
全般

音楽の音質についてです。ipod touch 32GBで、なるべく音...

音楽の音質についてです。ipod touch 32GBで、なるべく音質を上げて音楽を入れたいと思っています。そこで思ったのですが、どうやって入れたらいいのでしょうか?(CDを入れなおします。。)いろいろ調べてみたところ、Apple Lossless がいいのではないか?と思いました。ですが、FLACやWAV AIFFなど様々ありますが結局どれがいいのかわかりません。それぞれの長所と短所を簡単にでいいので教えてください。CDに焼いたりもしたいと思っています。一番いい方法はなんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4624日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ベストな方法としては、CDイメージを用いることです。CDをそのままの状態で保存し再度CD-Rに焼いても、ライティングソフトでコピーした場合と同じように複製を作ることが可能です。(ただし、下記方法ではCD-EXTRAなどは不可)http://bit.ly/ueCMuYというソフトで取り込む場合、通常はwav+cue形式ですが、flac+cueやape+cue形式を用いればファイルサイズの圧縮もできます。ただし、wav+cueではなくflac+cueなどではマウントして使うことができないため注意が必要です。単に、音質だけを保てればいいと考える場合はiTunesでAppleロスレスで取り込めばいいと思いますが、AACやMP3であってもそれほど音質が劣るわけではありません。Appleロスレスを使う場合はiTunesでしか扱えませんが、iTunes上で、AppleロスレスからWAVやAIFFに変換することが可能であるため、それほど大きな問題にはならないと思います。iPod touchで使用できる無料アプリに、音源の音質を聞き比べてテストできるものがあるので、無圧縮音源とMP3などで比較してみてはどうでしょうか。http://bit.ly/ueCMuYネットで、音質にこだわっていることを示すために自分は無圧縮の音源をiPodで聞いているなどと書きこむ人がいるだけであり、そのような人が聞き分ける耳をもっているということではないことはないのです。AACで128kbps VBR程度の設定であっても、それほど劣るわけではないですよ。FLACが再生できるアプリはある(結構高い)ようですが、Appleロスレスを使えばいいと思いますよ。リンクは張りますが、おすすめというわけではありません。http://itunes.apple.com/jp/app/flac-player/id390532592?mt=8EACは、IMGボタンを押して取り込めばCDイメージ(wav+cue)取り込めますので、それをDaemon Toolsでマウントすれば、CDを入れた時と同じように扱うことができます。EACやDaemon Tools等の使い方が分からない場合は自分で調べて納得してから使うことをおすすめします。私の回答としては圧縮したとしてもそれほど劣るわけではないため、iTunes上ではAACやMP3で管理すればいいように思います。ネット上には自分は音にこだわっているから、無圧縮やロスレスで聞いているという書き込みがあるのは確かですが、そのような書き込みをする人が、実際に聞き分ける耳を持っているのかどうかは別の話です。AACの128kbps VBRの設定でもほとんど気にならないように思います。紹介したアプリ(ABXTester)は無料ですから、一度聞き比べて見ることをおすすめします。MediaMonkeyは入れたことはあるのですが、ほとんど使ったことがないので分かりかねます。今話題のオークションでほしいものが安く手に入ります★.http://bit.ly/ux4OwF
Yahoo!知恵袋 4624日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4567日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4567日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4568日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4567日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4567日前view71

取扱説明書・マニュアル

25766view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A