Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
100
view
全般

【ipod touch】クレジットカードを登録せずにapple ID...

【ipod touch】クレジットカードを登録せずにapple IDを作りたいのですがエラーが出ます。閲覧ありがとうございます。先日、ipod touchを購入したばかりの者です。クレジットカードなしでApple IDを作りたいのですが、うまくいきません。ipodシリーズを使うのは初めてで、最初に本体を起動した時にメールアドレスを聞かれたので、特に何も考えずにPCのフリーアドレスを入力して、登録しました。確認メールも届いて、メールのURLをクリックし、設定が完了したと思っていたのですが…。無料アプリをDLをしようとすると、クレジットカードの番号を聞かれて困ってしまいました。クレジットカードなしで登録する方法があるとのことでしたので、最初に登録したアドレスとは別のアドレスで、下記の手順通りに登録を進めました。(http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP)最初にipodから普通に登録↓クレジットカードの番号を聞かれてしまい利用できない↓別のアドレスでPCからクレカなしの手順で登録↓「このメールアドレスは現在 Apple ID に関連付けられていません。」↓更に別のアドレスでipodからクレカなしの手順で登録↓「このメールアドレスは現在 Apple ID に関連付けられていません。」と、こんな状況になってしまい、行き詰っております…。PCはすべてフリーアドレスで、ホットメール、ヤフー、Gmailとすべて別のものを利用しました。ipodはすでにPCに同期させている状態です。ちなみに、iTunesなどで今回以外でIDを作ったことなどはないです。お詳しい方おりましたら、原因と処置の方、教えて頂ければ幸いです。
Yahoo!知恵袋 4600日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
まずiPod touchのApp Storeからてきとーな無料アプリをダウンロードしようとしますそしたらAppleIDとパスワードを聞かれるので新規アカウント作成的なとこをタップ(クリック)しますそして普通に個人情報を入力していきますクレジットカードのとこは空欄で構いませんそれで完了ですできなかったら・・・iTunesCardを購入するしかありませんねまぁできると思いますが・・・
Yahoo!知恵袋 4599日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4569日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4569日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4569日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4569日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4569日前view71

取扱説明書・マニュアル

25825view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A