Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
141
view
全般

Windows Vistaを使っています。一度ipod tachがお...

Windows Vistaを使っています。一度ipod tachがおかしくなってしまいappleのほうに電話したら再インストールされることを勧められました。再インストールしてまた最新バージョンのiTunesをダウンロードしてパソコンにiTunesのアイコンが表示されるようになりました。ですが何回かパソコンを使っているうちになぜかiTunesのアイコンが消えていることがあります。ipodをつないだらいつもはiTunesが開くのですがアイコンがないときはiTunesも開きません。なのでipodに音楽を入れたくても入れることができないのでまた再インストールをしてまたダウンロードして・・・というのを何回か繰り返してきました。なんでこうなるのだろうと思いまたappleのほうに電話をしてダウンロードするさいに保存をしてくださいと言われいわれた通りに保存をしました。ですがまた何回かパソコンをつかっているうちにアイコンがなくなっています。解決できる方法は何かないでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4603日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
アイコンとは、デスクトップに作ってあったショートカットが消えるのでしょうか?それとも、タスクバーに登録したショートカットが消えるのでしょうか。また、すべてのプログラムから、iTunesをひらくこともできなくなってしまうのでしょうか・・?うちでは、Windows 7で、アップデート時にタスクバーに登録したショートカットが、無効になることはあります。消えたらその都度、タスクバーに登録し直しています。(追記)すべてのプログラムからも開けないというのは、ちょっと不思議ですね。もしかしたら、パソコンが調子悪くて、(iPodではなくWindows Vistaのほうの)システムの復元が働いたりしていませんか?iTunesのアイコンが消えてしまう直前に、なにか変わったことがあるか、注意して見ていただいたほうがいいかもです。また、パソコンのハードディスクの空き容量は、十分確保できていますでしょうか。プログラム自体が消えるということで、パソコンの調子のほうが気になるところです。直接の解決にならないかもしれませんが、お書きいただいた情報からでは、これ以上分からなくすみません。
Yahoo!知恵袋 4597日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4568日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4569日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4569日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4568日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4569日前view71

取扱説明書・マニュアル

25786view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A