Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
159
view
全般

ipod touchの過放電ipod touchを過放電しすぎてしま...

ipod touchの過放電ipod touchを過放電しすぎてしまいました。赤いバッテリーマークが消えて、画面が映らなくなってから約4週間経ちます。パソコンで充電してもつかないし、USB ACアダプタ(500mA)でもつきません。どうしたらいいのでしょうか?USBアダプタを500mAから1000mAに変えて充電したほうがいいのでしょうか?それともAppleのサポートに問い合わせたほうがいいのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4583日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
iPod touchが仮に正しい充電管理を行なっているのだとすれば、過放電(正確には過放電過渡期)状態で、2.3~3Vの電圧になっている場合、充電電流を容量の10%に落としているはずです。これはリチウムイオン電池を痛めないようにする為の管理で、予備充電と呼ばれています。充電電流を落としているのですから、当然、充電速度は激減します。そして、予備充電は、3Vを超えるまで継続され、3Vを超えた時点で、通常の定電流充電に切り替わります。ただし、もし2.3V未満になっているのであれば、充電不可能です。 とりあえず、問題を整理する為、1日放置するぐらいの心持ちで、長時間充電してみてください。通常の充電管理をしていて、リチウムイオン電池が真の過放電状態になっていなければ、3Vまで回復した時点で通常充電に移行するはずです。 これで回復しなければ、Appleのサポートに問い合わせてみるしかないでしょう。恐らく充電池の交換になると思います。
Yahoo!知恵袋 4569日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
117
Views
質問者が納得http://support.apple.com/kb/TS1567?viewlocale=ja_JPこちらをどうぞ。
4540日前view117
全般
108
Views
質問者が納得消えません。Apple ID は iTunes Store の認証サーバーに登録され、入金残高等とともに管理されます。iPod touch でもパソコンの iTunes でも同じ Apple ID でサインインすればその Apple ID の残額の範囲内で音楽などを購入できます。
4540日前view108
全般
87
Views
質問者が納得安物なら大差ありませんが中流階級のものは同価格帯でかなりの差が出てきます。10万以上になってきたら話は別ですが。汗
4540日前view87
全般
65
Views
質問者が納得iTunesを再インストールしてください。公式サイトの手順にしたがって
4540日前view65
全般
71
Views
質問者が納得iTunes Storeで購入した楽曲や映画はApple IDで管理されているので、購入したものは他のApple IDで管理しているパソコンでは共有は出来ません(同じApple IDならば大丈夫)。アメリカのアカウントというのがよくわかりませんが、Apple IDを複数お持ちだと言う事でしょうか。移行した曲はCDからリッピングしたものかと思います。以前は購入した楽曲の再ダウンロードは出来なかったはずですが、最近はどうでしょうか。
4540日前view71

取扱説明書・マニュアル

25540view
http://manuals.info.apple.com/.../Apple_Universal_Dock.pdf
88 ページ4.18 MB
もっと見る

関連製品のQ&A