Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
648
view
全般

ビクターのインターネットテレビに無線LAN子機を接続してアクトビラ(...

ビクターのインターネットテレビに無線LAN子機を接続してアクトビラ(旧Tナビ)を見る方法を教えてください。 ノートPCや無線プリンタが稼働中のホームネットワークが構築された4LDKの木造2階建ての家で、

①NTTフレッツADSL→Yahoo!BBユニット<<<子機(Panasonic BL-WA30)→テレビ(Victor LT-32LC85)の構成でアクトビラ(旧Tナビ
)が問題なく映っていたのですが、

②NTT光(PR-400KI)→NEC(Aterm WR9500N)<<<子機(Panasonic BL-WA30)→テレビ(Victor LT-32LC85)に変更したところ、Tナビが映らなくなりました。

BL-WA30を手動設定して、PCでモニターすると、WR9500Nとの通信は以下の結果で、問題なく電波を受信して動作しているようです。

【ステータス表示】
自動設定 未設定
通信モード 802.11b/g
SSID aterm-d42666-g
チャンネル 8
BSSID 10:66:82:9E:AE:56
認証方式 Open System
暗号化方式 WEP 128bit
電波状態 62% 良好 ■■■■

【機器情報】
機器ID 0003-FE01-0055-13B3
ファームウェア 1.00_041103-B10
IPアドレス 192.168.0.252
サブネットマスク 255.255.255.0
MACアドレス 00:80:F0:55:13:B3
無線MACアドレス 00:80:F0:55:13:B2
中継MACアドレス 00:0B:97:A1:9B:4F

ところが、この子機をテレビとLAN接続し、テレビのネットワーク設定画面を操作すると、
LANとの接続テストやブラウザの接続テストで失敗しました。と表示されて困っています。

多分、Atermの子機を購入して、らくらくスタートあたりで、テレビのLANに接続すれば成功すると思いますが、何とかして故障していないBL-WA30を使いたいと思っています。テレビと子機との通信の原理がわかれば何とかなると思っていますが、当方には知識はありません。少ない情報と思いますが、何かヒントとなるようなご意見を賜れば幸いです。どうか、よろしくご教示をお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 3703日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Panasonic 「BL-WA30」にも「WPS」(無線おまかせってい)機能があるが、
WR9500N の「WPS・らくらく無線スタート」(無線接続の自動設定)が利用不可!
(「BL-WA30」の無線セキュリティ方式が「WEP」方式の為、利用できない)

よって、手動設定するしかない。


< Panasonic 「BL-WA30」のIPアドレス設定 >
(1) NTT「ひかり電話」を契約している場合のIPアドレスは 「192.168.1.xxx」にする
(理由 : PR-400KI (NTTひかり電話ルータ)のIPアドレスが 「192.168.1.1」 の為)

(2) NTT「ひかり電話」を契約していない場合のIPアドレスは 「192.168.0.xxx」にする
(理由 : NEC Aterm WR9500N (無線ルータ)のIPアドレスが 「192.168.0.1」 の為)


Panasonic : 「BL-WA30」 (無線LANアダプタ) 取扱説明書 (手動設定 P25 ~)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/BL/BL-WA30.pdf
Yahoo!知恵袋 3701日前
シェア
 
初心者にご丁寧なご指導を有難うございました。残念ながら、LANには○/インターネットには×の設定画面表示で、アクトビラ(旧Tナビ)は見られない状態です。パソコンの手動設定がうまくいっていない可能性がありますが、一旦、終了させていただきたいと思います。大変有難うございました。
質問者 3700日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得Panasonic 「BL-WA30」にも「WPS」(無線おまかせってい)機能があるが、 WR9500N の「WPS・らくらく無線スタート」(無線接続の自動設定)が利用不可! (「BL-WA30」の無線セキュリティ方式が「WEP」方式の為、利用できない) よって、手動設定するしかない。 < Panasonic 「BL-WA30」のIPアドレス設定 > (1) NTT「ひかり電話」を契約している場合のIPアドレスは 「192.168.1.xxx」にする (理由 ...
3703日前view57

取扱説明書・マニュアル

419view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../BL-WA30.pdf
74 ページ2.60 MB
もっと見る

関連製品のQ&A