Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
46
view
全般

Windows7でのデュアルディスプレイ設定が突然うまくいかなくなり...

Windows7でのデュアルディスプレイ設定が突然うまくいかなくなりました。 Windows7パソコンのグラフィックカードからこれまで液晶ディスプレイとプラズマモニターに二画面出力をしておりましたが、突然、液晶ディスプレイ側への出力ができなくなりました。

■構成
・PC:mouse computer製BTOのPC。
・グラフィックカード:GeForce GTX670
・液晶ディスプレイ:EIZO SX2262W
・プラズマディスプレイ:Panasonic TH-P42VT3

■接続
・対液晶ディスプレイ:DisplayPort(PC側)-DisplayPort(モニタ側)
・対プラズマディスプレイ:DVI(PC側)-HDMI(モニタ側)

■症状
・プラズマモニター側には問題なく出力できる。
・画面の解像度設定では、SX2262Wが接続されていることは検出しているが、そちらに出力しようとすると、「ディスプレイの設定を保存できません」と出力され設定できない・
・NVIDIAコントロールパネル上でも、接続を検出してはいるが、SX2262Wの設定を変更できず、有効なモニタとして表示されない。
・コンピュータの管理にて、デバイスの状態を見ると、SX2262W、GTX670両方とも正常に機能している。
・SX2262Wのモニタドライバは2010年以降更新が無く、影響は無いものと判断する。
・GTX670のドライバはたまにアップデートがされるが、アップデート直後に異常な状態になったことはこれまでにない。ドライバを古いものに戻してみたが、症状は改善されず。
・稀に両方の画面に同時出力ができることがあるが、次回OS起動時にはまたSX2262W側には出力できなくなる。
・SX2262W側には、BIOSの画面は表示される。OS起動以降表示ができない。

以上のような状況から、対策として何ができるか、案をお持ちの方は教えていただけませんでしょうか。
非常に困っておりますのでよろしくお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4258日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
2画面以上使うことでどちらかあるいは両方(クローンで表示)
同時出力を選ぶか、どちらかを一旦メインに設定しないと
起動の再に反対の画面になり、真っ黒になります。

解像度を低い方に合わせて表示してみてはいかがでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4253日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
80
Views
質問者が納得私なら画質重視でプラズマテレビです。VT3は、今ならベストコストパーフォーマンスNo.1でしょう。
4927日前view80
全般
117
Views
質問者が納得一つ確認したいのですが、HDMIケーブルの接続時に視聴できなくなったチャンネルの受信レベルはどれぐらいでしたでしょうか。 アンテナケーブルはきちんと接続されていてHDMIケーブルをつないだら地デジが受信できないとなると、もしかするとHDMIケーブルからの障害か単純に地デジの電波が弱いからかのどちらかになりそうです。 まずアンテナ周りの接続状況を見て接続箇所の緩みや間違いがないか再確認してみてください。なるべくなら、アンテナケーブルを他のケーブルから離しておきましょう。問題がなければもう一度HDMIケーブ...
4992日前view117
全般
68
Views
質問者が納得はい、できます。テレビで1ch分、レコーダで2ch分できます。(ただしケーブルテレビの場合は違うときあります)<補足>TH-P42VT3で1番組見ながらもう1番組録画してBWT-510で2番組同時録画できます。いわゆる1番組見ながら3番組同時録画できます。そして後からテレビに録画したものはBWT-510にうつせます。うつしかたの設定は基本ガイドの取扱説明書のP22から見て設定してください。<参考>http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/th/th_p42vt3.pdf
5002日前view68
全般
69
Views
質問者が納得はい、そうです。 キャッシュカードと同じくらいのサイズのモノを云ってますよね。
5012日前view69
全般
102
Views
質問者が納得 デフォルトゲートウェイを手入力で設定してあげないと上手く接続出来ないのではないかと思います。 YBBADSL トリオモデム3GPLUSのIPアドレスを、デフォルトゲートウェイのアドレスとして、TH-P42VT3に設定してあげれば繋がるようになるのではないでしょうか?
5033日前view102

取扱説明書・マニュアル

2417view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_p42vt3.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A