Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
279
view
全般

新品や中古品のXperia(SO-01B)をヤフオク等で購入し、現在...

新品や中古品のXperia(SO-01B)をヤフオク等で購入し、現在のSIMカードを入れたら通話はできますよね?そのまま、無線LAN接続ができる環境に行き設定すれば、無線LAN接続で、iモードのメール(iモニ?)や、インターネットは、できるのでしょうか?要するに、本体を準備し、SIMカードを入れれば、モペラやiモード.netを契約しなくても、通話とメール・インターネット(無線LAN環境接続時)は、利用できるのかを知りたいです。今、docomoショップに行ったら、「2年間は解約も機種変もできない」と言われてしまったので、躊躇していまして・・・。<現在契約機種>SH-01Bパケホーダイダブル<使用用途>在宅時や仕事場には無線LAN環境があり、移動中は通話のみしか使えなくて構いません。(最悪はSH-01BにSIMカードを入れ替えて使います。)よろしくお願いします!!
Yahoo!知恵袋 5124日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
原則的には無線LAN環境下のみでの使用可能です。ただi-modeメールを使用するのであればi-mode.netの契約は必要不可欠です。それに合わせ「IMoNi」というアプリを無線LAN環境下でダウンロードすることも必要になります。i-mode.netの契約はWEB上にガラケーに届いたメールのコピーを保存する契約だと思って貰えば分かりやすいと思います。簡単にフローを書くと①誰かが質問者様宛にメールが送る②FOMA端末にはメールセンターよりプッシュ方式でメールが届き③それと同時にi-mode.netにも同じ内容のメールが届くと思って下さい。「IMoNi」はあくまでもi-mode・netを指定した間隔で確認してくれるアプリなので上記で言う②のメールの内容を確認しXperia端末にダウンロードし表示するアプリということになります。ここで一つ注意点が。①アンドロイドマーケット(アプリダウンロードサイト)を利用するにはgoogleのアカウントが必要になります。このアカウントを取得する際、データ通信を定額に加入せず3G回線で取得を行う事が出来なくなっていますので、無線LAN環境下での取得が条件となります。(私は最初から定額でしたのであくまでも推測ですが)【補足】上記で記入を忘れたのですが対応プロバイダ(mopera等)との契約は必要になります。【補足に関する回答】①mopera契約は必要になります。他の方も回答していますがこの契約がないとただの電話機です。②moperaを契約していますので3G回線を使ってWEB等にアクセスも出来ます。無線LAN環境下以外で使用しないみたいですが、moperaを契約していると自分では気づかないうちに自動通信(同期などのバックグランドでのデータのやり取り)が発生し、定額プランに加入しないと思わぬ出費につながる場合もありますので注意して下さい。3Gでのデータ通信を行わない場合は購入者が通信しないように電話機側で設定する必要があります。③WEBメールとありますがWEBメール(google,yahoo)などは@以下がそれぞれのドメインになりますので@docomo~にはなりません。xperiaでi-modeメールを使用するのであれば今現在のiモード契約を契約し、なおかつi-mode.netに加入する事が条件となります。@docomo~のドメインにこだわらないのであれば、googleのメールアドレスはアカウントを取得するため必ず付与されますし、moperaに追加料金で@mopera~のドメインも使用する事は出来ます。
Yahoo!知恵袋 5122日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
76
Views
質問者が納得アンテナは表示されていますか?青くなってますか? 時計の表示は正しいですか? アンテナは立っているが、白色。であれば 時計の設定、APN設定が間違っている可能性があります。 また設定を見直し、確認するときは ブラウザーの再読み込みを行って下さい。しないと以前の画面がそのまま出ます。
3587日前view76
全般
78
Views
質問者が納得YouTubeのアイコンがなかったら普通にメニューにもないと思いますし基本初期化の状態からYouTubeのアプリは入ってると思うのでアンインストールしてない限りあると思います。 私の携帯はSO-03Dですが、YouTubeが開かないことはよくあります。 その度にアプリケーション管理からキャッシュを消去しています。 それでも開かなかった場合は、データも全て消してしまいます。 もちろん、お気に入りの動画など登録情報は消えてしまいますからもう一度するしかないですが…。 それか、管理にないのでしたらYouTub...
3819日前view78
全般
57
Views
質問者が納得スマホは、Wi-Fiのみで使用できると思いますよ。 SIMが入ってないとdocomoからの請求は有り得ないので、試してみたらどうでしょうか? もし、端末を初期化してる場合、初期設定にSIMカードが必要かもしれません。 そのSIMカードは、docomoの解約済みのSIMカードでも大丈夫かもしれないし、今使っているガラケーのSIMカードでも大丈夫かもしれません。 (スマホがSIMカードと認識してくれるなら何でも大丈夫かもしれません) でも私には何とも言えません。 アクティベート(初期設定用の)SIMカードが...
4090日前view57
全般
84
Views
質問者が納得とりあえず,PCからのメール(@docomoなどの携帯メール以外の)を受信拒否する設定を行えばいいと思います。
4147日前view84
全般
166
Views
質問者が納得docomoショップで一度見てもらうことをオススメします。 電池自体が消耗してしまっているか、本体の充電部分が故障しているのか、または新しい充電器が合わない場合も考えられます。 (私の友達は市販の充電器を買いましたが相性が悪くて充電できず、ショップで買った充電器を使うとできるようになりました) また、電池が0%の時は充電してから数分経ってからランプが着くこともありますよ。
4192日前view166

取扱説明書・マニュアル

2705view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01B_J_All.pdf
270 ページ15.78 MB
もっと見る

関連製品のQ&A