Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
121
view
全般

スマホをPCにつないでも認識しません。 ソニーのエクスペリアSO-0...

スマホをPCにつないでも認識しません。 ソニーのエクスペリアSO-01Bというスマホを、ヤフオクで落札しました。USBケーブルでつなぐと充電は出来ますが、認識はしません。
「Sony PC Companion]というソフトもダウンロードして入れたり、スマホ側の設定もしましたが、ダメです。スマホ側にUSBのドライバーが入っていないのかもしれませんが、どこを見れば良いかもわかりません。詳しい方、教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 4500日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
私はdocomoのAQUOSphone ですが、
携帯を直接USBで繋いでいますか???
充電器で間接的に繋ぐと、充電しかできません

直接繋ぐと、携帯をUSB化する見たいなところを選べばOKです

すでに直接繋いでいたら、ごめんなさい
docomoのくせに、しゃしゃり出てすみませんでした(笑)
Yahoo!知恵袋 4500日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
お使いのUSBケーブルはデータ転送対応でしょうか?



認識しないとのことですが、
USBケーブルをで接続した時に端末・PC側ともに
反応がないのだとすると、考えられる原因は

・ケーブルの不良またはデータ転送非対応

・端末かPCのUSBポートの不良

くらいです。

○データ転送対応のUSBケーブルで試してみる

○別のUSBポートを試してみる

PCのUSBポートには基盤に直結のものと、
いわゆるUSB HUBとなっているものがありますので
HUBの場合は動作しないこともあるようです。

また、PC側のUSBコントローラがUSB3.0用だったりすると
データ転送がうまくいかないものも存在するため、
別のコントローラのポートへ変更することで問題なくなるケースが
非常に多いです。



また、SO-01Bの場合は専用のソフトウェアである
SMUS(Sony Mobile Update Service)のほうが
いいかもしれません。

http://www.sonymobile.co.jp/support/software/updateservice/

上記を試してもダメなら端末のUSBポートの不具合だと
思われます。
Yahoo!知恵袋 4499日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
76
Views
質問者が納得アンテナは表示されていますか?青くなってますか? 時計の表示は正しいですか? アンテナは立っているが、白色。であれば 時計の設定、APN設定が間違っている可能性があります。 また設定を見直し、確認するときは ブラウザーの再読み込みを行って下さい。しないと以前の画面がそのまま出ます。
4011日前view76
全般
78
Views
質問者が納得YouTubeのアイコンがなかったら普通にメニューにもないと思いますし基本初期化の状態からYouTubeのアプリは入ってると思うのでアンインストールしてない限りあると思います。 私の携帯はSO-03Dですが、YouTubeが開かないことはよくあります。 その度にアプリケーション管理からキャッシュを消去しています。 それでも開かなかった場合は、データも全て消してしまいます。 もちろん、お気に入りの動画など登録情報は消えてしまいますからもう一度するしかないですが…。 それか、管理にないのでしたらYouTub...
4244日前view78
全般
57
Views
質問者が納得スマホは、Wi-Fiのみで使用できると思いますよ。 SIMが入ってないとdocomoからの請求は有り得ないので、試してみたらどうでしょうか? もし、端末を初期化してる場合、初期設定にSIMカードが必要かもしれません。 そのSIMカードは、docomoの解約済みのSIMカードでも大丈夫かもしれないし、今使っているガラケーのSIMカードでも大丈夫かもしれません。 (スマホがSIMカードと認識してくれるなら何でも大丈夫かもしれません) でも私には何とも言えません。 アクティベート(初期設定用の)SIMカードが...
4515日前view57
全般
84
Views
質問者が納得とりあえず,PCからのメール(@docomoなどの携帯メール以外の)を受信拒否する設定を行えばいいと思います。
4572日前view84
全般
166
Views
質問者が納得docomoショップで一度見てもらうことをオススメします。 電池自体が消耗してしまっているか、本体の充電部分が故障しているのか、または新しい充電器が合わない場合も考えられます。 (私の友達は市販の充電器を買いましたが相性が悪くて充電できず、ショップで買った充電器を使うとできるようになりました) また、電池が0%の時は充電してから数分経ってからランプが着くこともありますよ。
4616日前view166

取扱説明書・マニュアル

2815view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO-01B_J_All.pdf
270 ページ15.78 MB
もっと見る

関連製品のQ&A