Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

ドコモ携帯です。迷惑メールの対処方をHPから見て設定しましたが、変わ...

ドコモ携帯です。迷惑メールの対処方をHPから見て設定しましたが、変わらず送られきます。go事務局・出会い系のようで気持ちが悪いです。アドレス変更はしたくないため、何か良い方法はありませんか?機種は古い、SO905iです。今のところこの迷惑メールだけが送られてくるだけなので、来たらすぐ削除しています。このメールだけ着信拒否する方法はありませんか?
Yahoo!知恵袋 4795日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
毎回アドレスが変わるなら以下の方法があります。私も以前は沢山の迷惑メールに悩みましたが、現在はほぼ必要なメールのみなので、快適です。ご参考までに紹介しますね。メアドは変えたことありません。どこの携帯も考え方は同じです。携帯から設定ができます。メルマガも受信できます。考え方は、迷惑メールはPCを使うことが多いため、PCからは基本的に受信しないにして受信したいものだけ登録する。PCが元でも携帯の転送機能を利用して送ってくるものはなりすまし規制でカットする。メールフィルター(メールの設定)→詳細設定か迷惑メールブロック設定⇒個別設定で①インターネット(PC)からのメールを受信しないに設定(チェックをはずす)。②携帯からは全部受信可にしておく。③なりすまし規制(別のアドレスから送っているようにみせかけたもの)は高もしくは推奨設定にする。④受信したいPCのアドレス(お店のメルマガとか、自分や知人のPCアドレス、同じ会社のアドレスはドメインで許可にすればいい。)は、すべて指定受信許可リストに登録する。※設定がわからない場合は、買った店にもっていき(バイトだとわからないかも)、聞きながら設定するか、自分の携帯以外から携帯のお客様センターに電話をして操作するといいと思います。使い勝手の補足:いきなりPCから送ってくる人がいる場合は、あらかじめ携帯からアドレスを送ってもらってアドレスを指定受信許可リストに登録します。お店のメルマガを登録する時に、よく空メールを送りますが、送る前にもこの登録が必要です。たまに携帯からの迷惑メールが届いた場合、各携帯会社に通報できます。例えば@docomo.ne.jpならドコモに、@ezweb.ne.jpならauに。それぞれ各電話会社のホームページに通報先があります。携帯のアドレスなら、電話機を特定できるので、調査が簡単なのです。追記:指定受信許可リスト(なりすましも可)がある場合、上の登録で届かないメルマガはこちらに登録するといいと思います(理由は、転送で送っている可能性があるから)。相手に拒否通知の設定ができるなら(私は通知するにしています)、通知するに設定したらいいと思います。
Yahoo!知恵袋 4792日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
46
Views
質問者が納得海外で目覚ましアラームとカメラを使っても料金は発生しません。 しかし、SNSは料金がかかります。 SNS=ソーシャルネットワーク、つまりmixiやFacebookに接続するのなら パケット通信を使いますのでパケット通信料が発生します。 参考までにSMS=ショートメッセージサービスを利用したいなら1通100円かかります。 気を付けなければならないのが、アプリです。 1日1回とか複数回とか自動的に通信を行うアプリもありますので そのようなアプリが入っている場合、 海外で携帯に触ってないのに(持って行っただけ...
4342日前view46
全般
104
Views
質問者が納得メール →メール設定 →受信振分条件 あとは判ると思います。
4470日前view104
全般
94
Views
質問者が納得ドライバのインストールソフトを一体ダウンロードしてみてください。そして,インストーラーを右クリックして,「プロパティ」をクリックします。「互換性」タブで,「互換モードでこのプログラムを起動する」にチェックを入れて,Windows vistaやXP(サービスパックのバージョンはご自由に)で起動してみてください。
4488日前view94
全般
84
Views
質問者が納得ドコモショップでカード入れて動作確認しませんでした? 買ったときは動いてたんですよね? 2012/01/09 補足 お店で動作確認したんなら、 >DoCoMoでSO905iを使用していました。そのSIMカードを差し込みました。 コレは関係ないですよね。 1.きちんと刺さってない。 2.抜き差ししてる間にカードかコネクタを壊した。 のどちらかですね。
4529日前view84
全般
91
Views
質問者が納得ドコモではタイプシンプルというプランにパケホーダイシンプルとiモードをつけることでメールに関するパケット代が無料になるメール使いホーダイというものがあります。 メール使いホーダイにはパケホーダイシンプルが含まれていますが、パケホーダイシンプルは最低料金が0円からとなっているため、通話をファミ割グループ内でのみとしメール以外のパケット通信を一切行わなければ基本料780円+iモード315円のみの1,095円で使うことができます。 もちろんパケホーダイシンプルもパケホーダイの一種なので、メール以外のパケット通信...
4537日前view91

取扱説明書・マニュアル

1549view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SO905i_J_All.pdf
470 ページ15.81 MB
もっと見る

関連製品のQ&A