Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
70
view
全般

ご返答お願いいたします。DVDレコーダーについての事なんですが私はパ...

ご返答お願いいたします。DVDレコーダーについての事なんですが私はパナソニックのDMR-E70Vを使用しています。 VHSビデオテープからDVD-R(ビクター社製)にダビングの途中にテレビ画面に「ディスクに異常がありました。決定ボタンを押してください。」と表示され、その通りに従い決定ボタンを押した所、今度はデッキの表示部分に「RECOVER」と表示されディスクも取り出せなくなりました。機器の故障でしょうか?詳しい方、ご返答お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 5453日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
・VHSテープを取り出す
・レコーダー本体の電源ボタンを長押し
・本体の表示が時刻表示になったらはなす
・DVD側(右側)の停止ボタンとチャンネル上向き▲ボタンを同時に15秒長押し
・トレイが出てきたら、ディスクを取り出す
・トレイが開いたままの状態でコンセントから電源プラグを抜く
・1分たったら電源をコンセントに差す
・本体表示窓が時刻表示に戻ったら作業完了

それでもまだ「RECOVER」表示が消えないときは、
本体異常の可能性があるので、
「パナソニックお客様ご相談センター」 まで、連絡してください。



使用したビクターのDVD-Rは、
CPRM(デジタル放送録画用)のディスクではありませんか?

パナソニックHP 『弊社製DVDレコーダー、DVDプレーヤー 機器おけるCPRM対応DVD-Rディスク使用に関する制限のお知らせとお願い』
http://panasonic.jp/support/info/dvd_r/dvd_r_cprm.html に、
2005年6月以前発売のDVDレコーダーに関して、
>CPRM対応DVD-Rディスクに対して録画、ダビング共に対応しておりません。
>使用した場合、正常動作せず、ディスクが使用できなくなったり、取り出せなくなることがあります。

と記されています。

ただ、E70Vはアップデート対応でDVD-Video方式に限ってCPRM対応DVD-Rディスクを使用することができるので、
CPRMのDVD-Rを使用したい場合は、
http://panasonic.jp/support/dvd/download/fw/index.html
上記手順に従ってアップデートを完了させるか、
できない場合は「パナソニックお客様ご相談センター」 まで、ご相談ください。

もしくは、CPRM非対応のDVD-Rディスクを使用して下さい。

参考パナソニックHP
DVDレコーダー「録画ディスク」の対応一覧表
http://panasonic.jp/support/dvd/connect/rec.html
DVDレコーダー(再生ディスクの対応一覧表)
http://panasonic.jp/support/dvd/connect/play.html
Yahoo!知恵袋 5453日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
29
Views
質問者が納得そういうサギまがいの変換器なんかほかして、TV買うのが正しい道です! 大きな出費を恐れて無駄遣いは、誰にでもあることですが・・・
3587日前view29
全般
62
Views
質問者が納得CPRM対応ではないDVDディスク パソコンで使用するデータ用DVDが使用できます アナログレコーダーの時代からデータ用DVD使用しています
4083日前view62
全般
48
Views
質問者が納得パナソニックのDVD-RAMですので、それだけで規格が違うことも考えられます。 パソコンで再生出来ないのは、デジタル放送のCPRM(著作権保護規格)によるものと思いますが、パナソ二ックのDVD-RAMは独自規格ですので、他機種での再生は無理と思います。
4377日前view48
全般
70
Views
質問者が納得いまのまま、設定を変えるだけで地デジが見られると思っていませんか? DMR-E70Vはアナログ機ですので、それだけでは地デジ見られません。 新たに地デジチューナーを購入して外部入力から見ることができます。 しかし、このやりたかはおすすめしません。 あらたにBDレコーダー購入することをおすすめします。
4648日前view70
全般
96
Views
質問者が納得この機種(E70V)はデジタルチューナーを搭載していないので、来月下旬から録画はできなくなります。デジタルチューナーを買い増しても予約録画は事実上出来ません。再生専用機として、ブルーレイレコーダーでWチューナー内臓のものを、別途購入する事をオススメします。
4737日前view96

取扱説明書・マニュアル

1478view
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_e70v.pdf
116 ページ6.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A