Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
49
view
全般

ドコモの電話帳お預りサービスの使い方を教えて下さい。保存方法と復元方...

ドコモの電話帳お預りサービスの使い方を教えて下さい。保存方法と復元方法をお願いします。ちなみに機種はD904iです。
Yahoo!知恵袋 6054日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
★保存方法お預かりサービス購入の翌日には必ず自動的に携帯からセンターにデータが飛んで、お預かりサービスの中に自動的に保存されています。その後自分で更新頻度を設定すれば、携帯が勝手にセンターに接続してくれます。(初期設定は1ヶ月)iメニューの中のマイメニューの中に電話帳お預かりサービスが登録されているはずなので、(自動登録されてます)2の自動更新設定を選択し自動更新日の変更を選択で変更可能。手動更新は、メニュー→6→8を開くとお預かりサービスの項目が開きますので、ここで1を選択してセンターに接続すれば手動で全件保存することが出来ます。★復元方法iモードのお預かりサービスのメニュー内にも項目はあります。ただ、手動更新の方法と同様にメニュ→6→8→1のセンター接続を選べば、もしお預かりセンターにデータがあるようなら自動的に本体とセンターのデータを同期してくれます。取説が手元にあるようでしたら、116ページと119ページをご参照ください。また、メールや画像のデータについては自動更新は出来ませんので、その場合は保存したいデータを選択した後に電話帳ボタンを押すとセンターにデータが送られます。ただし画像やメールを復元する場合はiモードからではないと復元出来ませんので、必ずマイメニューから画像、もしくはメールの復元を行ってください。
Yahoo!知恵袋 6049日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
151
Views
質問者が納得>今使っているmicroSDカードはそのまま使えるんですか?使えますよ。>なにかを買って、つなげないとできないですか?SDアダプター(microSDを差し込んでSDと同じ大きさにするもの)が必要です。
4574日前view151
全般
173
Views
質問者が納得使えない。D904i…電池パックD07D703i…電池パックD08同じ三菱だからといって全て同じと思ってること自体が大間違いwvvn72nvvwさん
4580日前view173
全般
163
Views
質問者が納得お困りのようですね、本当は事前にうまくデータが取り出せれば最もいいのですが・・・。‘キーの修理ではデータが消えますか?’という質問ですが通常は修理に出す時点で、基本的には中のデータを全て削除して出庫します。今の質問者様の機種はデータを移そうにも、おそらく消そうにもどうにもならないようですが、どちらにしろ修理の時点で中のデータは残っているものも全て消えて返ってきますから、この質問への回答は‘残念ながらデータは消えて返ってきます’になります。購入から3年たっていなければ、外観に異常がなければ無償で修理がだせるか...
4605日前view163
全般
110
Views
質問者が納得機種変更時の割引クーポンは長期利用ではなく2年契約(ファミ割とか)の更新月の辺りに送られてきます。乗換えされないようにするためですね。
4685日前view110
全般
101
Views
質問者が納得中古かオークションでの購入でしょうか?もし、そうである場合は事前にspモードかmoperaUへの加入手続きが必要です。また、現在使用中のFOMAカードの色が「青」であれば、同時に「青」以外のカードの交換が必要です。データ通信を多用するのであれば、「パケ・ホーダイフラット(月額:5,460円)」への変更をお勧めします。「パケ・ホーダイダブル(スマートフォン単体使用時の上限額:5,985円)」より525円お得です。まずは、ドコモショップへ!※なお、ご自宅に無線LANの環境がある場合は、そちらでネット接続する事も...
4677日前view101

取扱説明書・マニュアル

1676view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D904i_J_All.pdf
561 ページ20.14 MB
もっと見る

関連製品のQ&A