Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
117
view
全般

DoCoMoの携帯を変える予定なのですが・・・今のところ安い・D90...

DoCoMoの携帯を変える予定なのですが・・・今のところ安い・D903iTV・SH903iのどちらに変えようか悩んでいます。Dはワンセグ携帯なのですが画質が130万画素しかなくきれいな画質でテレビが分かりやすく観れるか気になっていて・・・SHは僕が今使っているのがDなので使い慣れるか心配ですし、お気に入りのアプリや画像、サイトが対応するか心配なのです・・・どうか皆さんの意見をお願いします!
Yahoo!知恵袋 6217日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
正直D903iTVはあんまり人気ないです。。他のiTV機種より安いですよね?本体に2時間以上録画はできるのですが、外部メモリ(micro SD)に録画できないのです。また、横に置いて見るタイプだし、アンテナも外付けでちょっと面倒かと…発売当初の一番の売りは、「iTVシリーズの中で最も薄い!」だったのですが、それも最近発売されたワンセグ機種F904iに負けてしまいました。基本的に903iTVシリーズは、テレビ付きな分903iシリーズより機能が少なくなってます。同時期発売のSH,P,Dの中なら、Pが一番受信感度が良くて画質も良いと評判です。SH903iは未だ人気ですね!逆に、SH904iはあまり進化してないので人気がない気がします。個人的にオススメは、F904iです。理由:ワンセグ付きなのに薄い、GPS・海外機能など機能もちゃんと揃っている、カメラ画素数も320万、画面が一番大きいそして、心配していらっしゃるDからの移行もスムーズかと思ったのです^^最近のDとFって、中身一緒なんですよ。中は富士通製といったことを聞いた気がします。実際見てみたら、メニューなどがそっくりでした。
Yahoo!知恵袋 6212日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
69
Views
質問者が納得同じ緑色でもバージョンがありまして、スマホで使えない場合もあります。使えない場合はショップで交換してもらえます(手数料が掛かったかな)。契約はパケホーダイフラットが必須と考えて下さい。スマホ・タブレットはなんにも触っていなくても裏で通信していて、その分だけでもパケホーダイフラット料金を超えてしまいます。
4625日前view69
全般
54
Views
質問者が納得エリアについてはエリアマップが各社から提供されているので参考にしてください。ドコモhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.htmlソフトバンクhttp://mb.softbank.jp/mb/service_area/>都内在住ですが、電車は乗らない(99%クルマ移動です)ので、駅や地下鉄で通じる通じないはどうでもよいです。それよりも、出先の田舎(ド田舎を含む)や辺鄙(へんぴ)な場所で通じるほうが良いです。この場合、○県○郡○町や村の住所に行く機会が...
4738日前view54
全般
49
Views
質問者が納得忍法帖が作成できない場合は 身代わり書き込みを行ってください。ただし、 docomoは規制がかかっている為 書き込めない場合が多数そんざいします。au の携帯だと書き込める可能性はあります。まぁ 残念ながら パソコンで書き込むことをお勧めします。ご検討を!
4742日前view49
全般
59
Views
質問者が納得そのFOMAカードに契約者のプランや番号・メルアドなどのデータが記録されていますので、お父様のFOMAカードを差し替えて、質問者様の電話番号とメルアドが引き継がれることはあり得ません。緑か青以外(確か)のFOMAカードで通話やメール機能が全く使えなくなるのなら分かりますが…。これは憶測ですが、本体の電話帳データに質問者様本人の電話番号とメルアドが登録してあり、それを見たのではないですか?そうであれば、試しにその08Bにお父様のFOMAカードを入れた状態で、お父様の番号にかけてみてください。着信すれば問題なく...
4743日前view59
全般
70
Views
質問者が納得hmqqm402さん、私の機種は昨年の冬モデルですけど、分割されますよ(^_^;)家族のも新しい携帯ですが、分割されます。ドコモインフォメーション151の操作担当に電話すれば、YouTubeに接続して確認してくれるかもしれません。料金は店頭によって異なりますし、上記の分割されないで見れる機種の中でお安いのを選んだらどうでしょう。でもYouTubeって携帯からだと、ストリーミング再生になるようにYouTube側で設定されてるので、分割しないでってのは難しいかと。緊急速報エリアメールは、新しい機種には必ずといっ...
4826日前view70

取扱説明書・マニュアル

1279view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D903iTV_J_All.pdf
524 ページ19.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A