Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
83
view
全般

ドコモの携帯電話の機種について。4月から大学生になり、ドコモで機種変...

ドコモの携帯電話の機種について。4月から大学生になり、ドコモで機種変更しようと考えています。今はD902iSを使っていて、まあまあ長くつかっているので機種変更の値段は新規と同じで、ポイントもまま溜ってます。そこでどの機種やプランがお勧めか使用経験者含めて少し伺ってみたいと思います。ある程度目星はつけていますが、なにぶん結構高いので慎重に考えようと思っています。自分の使用スタイル&希望としては、・通話はあまりしません。家族もドコモで、友人ともメールが多く、それもそんな多くはないです。でも大学に入ってやはり交友範囲は広がるので多くなるかもしれません。今まではタイプSSでした。・ただWebはけっこう使うほうだと思います。今まではやや我慢してパケットパック30で使ってました。・機種については自分ははっきり言って不器用なのでキー操作等がしやすいものがいいです。Dシリーズはスクロールは非常に便利だったのですが、変換のときにちょっとずれたりしてしまう場合もあって継続しようか迷っています。・カメラ性能については不問です。今の機種で不便になるほど使いこなしません・・・。・ワンセグはできればあったほうがいいです。あと、端末価格の支払はどのようにするのがいいですか?勿論最終的に払う額は同じでしょうけど、一括なのか、分割なら1年?2年?というところです。自分はそんなに使いこなすタイプでもないですし新し物好きでもないので、その気になれば2年はふつうに使うと思います。
Yahoo!知恵袋 5887日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
本体サイズが気にならないならN905iをお勧めします。Webはi-modeブラウザがタブ形式で5枚まで開け、ニューロポインタも慣れると非常に便利です。ただ、キーの感覚は人それぞれなので、大型店などで実機をさわることをお勧めします。プランはバリューのSSでパケホーダイがいいと思います。支払いは一括なら値引きがあったり、お店のポイントがつくなどお得ですが、余裕がなければ分割でもいいと思います。なお、12回と24回とでは目立った差がないのでどちらを選んでもたいしてかわりません。
Yahoo!知恵袋 5885日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
81
Views
質問者が納得ありません。b-mobile製品はAPNが固定なのでDocomoのAPNに繋ぐ事ができません。ですのでb-mobile製品でimodeに繋げる事は物理的に不可能なようです。携帯での利用はPC接続時のデータ回線に限られているようです(それも一部機種だけ?)現時点ではb-mobileなどのMVNO回線にはimodeを解禁する予定はありません基本的にb-mobile製品はスマートフォンなどのデータ端末用ですね。
4761日前view81
全般
86
Views
質問者が納得電池パックD06はまだ取扱があります。修理の受付が2013年3月までですので、それまでは大丈夫です。値段、在庫はショップへ問い合わせるしかありませんが、プレミアクラブ会員であれば、無料または500ポイントで貰えます。
4766日前view86
全般
217
Views
質問者が納得通常シークレットモードの暗証番号とPINロックの暗証番号は別物です。個別に設定してください。
4853日前view217
全般
69
Views
質問者が納得GPSが搭載されていないから無理。最低でも903以降ですが最新機種でもGPSが搭載されていない機種もあるのでこれは新しいとか古いとか関係ありません。あと地図を更新する際にはパケット通信を使うのでパケホーダイへの加入は必須。rdti50rds001さん
5079日前view69
全般
71
Views
質問者が納得色によってボタンの形などが変わることはありません。ただ、D905iの場合は確か白・ピンクと黒・イエローで文字盤の字体が違ったいました。イエローは元々の生産が少ない、珍しい色なので人気、つまりは付加価値でしょう。撤退した三菱は富士通と同じソフトなので中身が似てます。昔は同じメーカーだと使い方が変わらないという利点がありましたが、数年前から文字入力などを全社共通にしました。しかもパナソニックとNECに合わせてます。いずれはきっと、その共通となった文字盤と付き合わなければならない日がくるでしょう。今から慣れておい...
5099日前view71

取扱説明書・マニュアル

1010view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D902iS_J_All.pdf
517 ページ15.09 MB
もっと見る

関連製品のQ&A